史上最速で記事を書き終えました(笑)【3/16稼働記事】
こんばんは、ぽこちです。
今日はたぶん稼働記事史上最速で記事を書き終えましたw
なんとその稼働台数、一台!!
もはや記事にしていいか悩みましたが、稼働した分は毎日更新するのがモットー??みたいな感じなので、一応記事にしてみました。
<稼働機種一覧>
-----スポンサードリンク-----
稼働内容
下見せずにサイトセブンだけ見て寝たんですが、特に候補台はなし。
ってことで、今日は昼過ぎに起きてちょろっとホールを回って、打てる台が1台あったので打ってきました。
夕方から予定があったんで、特に台数をこなそうとも思ってなかったんで、この台だけ。
◯鉄拳3rd 2日宵218G
投資:3933円
回収:0円
差:-3933円
キング判別で前兆ありやめ。
若干高確が被って引っ張られてやめです。
340Gくらいでやめたんで、打ち切ってもよかったんですけど、宵越しで前兆ありなんで、余計に500Gでヒットする確率も低いので^^;
ってな感じで稼働終了。
昼飯を軽く済ましてカフェにて記事作成してました。
総収支
3/16稼働収支:-3933円
【内訳】
今日の期待値
3/16トータル期待値:-400円
実収支:-3933円
期待値との差:-3533円
【内訳】
今日の時給
3/16稼働時給:-2400円
期待値:-400円
稼働時間:10分
(13:20~13:30)
振り返って
まあ振り返るも何も・・・って感じですね。
ただ、ちょっと前の記事でも色々意見があったんですが、期待値の表記が僕自身適当過ぎました。
単純な天井狙いの期待値に関してはこれからも適当にドンブリ勘定で記載してくのは変わりませんが、こういうモード判別とかそういった系の機種。
今までは、主に「積んだ期待値」といった形で、載せてたんですが、そうなると、今回みたいにキング判別で捨てたから、実際打った200〜300の期待値のみになってしまうんですよね^^;
本来参考にすべき期待値は、キング判別前兆なしなら続行。前兆ありなら捨て。これらをトータルした期待値だと思うんですよね。
いわゆる、打ち始めの根拠となる、「打ち始めの期待値」
僕ら専業はこの辺のことはみなさん理解しているはずですが、まだいまいち分からないって方にとって、僕の記事のトータル期待値の欄だけを見ると、誤解を招く可能性が高いかなと^^;
かといって、キング前兆あり捨て、なし続行の割合から打ち始めの全ての可能性を考慮した期待値を出すのもめんどう大変だし・・・
ってことで、これからは打ち始めの推定の期待値(モードが悪い=捨て、モードが良い=続行 全てを考慮した)を載せていくとともに、モード判別系の期待値もドンブリ勘定で載せていこうと思います。
僕自身はプラスと思った台しか打たないんで、少なからず参考にはなると思いますが、確実な期待値ではないと思うんで、そこらへんは了承していただけると思います。
明らかに期待値おかしいやろ!マイナスやろ!
って思った方は、その根拠と共にご指摘いただければと思います(`・ω・´)ゞ
あと、夕方に更新したマジハロの記事も是非ご覧ください!
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
鉄拳3は神台だったよな!って方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
鉄拳の画像を見ての稼動内容・・・納得ですw
そういうことかー!
そういうことでした!w
こんなしょうもない稼働記事見ていただき感謝です^^
そのゲーム数で捨てられているなら200で前兆入ってませんよね?オート判別後じゃないですか?宵越しだと制度は落ちますが…
それも可能性ありますね〜。
ただこのホールは専業がほぼ入らない、超過疎ホールなんでそれはたぶんないと思います!w
そのゲーム数で落ちてれば、前任者がオート判別してようがしてなかろうが危険だと思いますよ?
200台で演出入って無いことは、ほぼ間違いないだろうし。
判別知らない人が打ってても、演出中にやめるのは考えづらい。
それに、キャラ固定できる事を知ってる人が、判別は知らなくてもゾーン知らないわけないだろうし。
俺はオート判別は制度低いと思ってるので打ちますけどw
確かに冷静に考えたら230G過ぎてないと危険ですね^^;
僕もオート判別に関しては精度低いと思ってるで、打つんですけどねw
稼働ブログは数あれど、今日は一台も拾えませんでした!
って記事は見たことないですね。
ミルさんどうも^^
確かにないかもですねw
そうか、稼働してない日は稼働してませんってことをあえて記事にしても良いのか!
気付きをありがとうございます(`・ω・´)ゞ
絆の期待値についてコメントした者ですが、なんかすいません…
ただ単に期待値の考え方がわからなかったものですから。
でもよく考えたらゾーン狙いで当たらなかったら期待値ないの?って話になっちゃいますよね。
もっと勉強してきます。
いえいえ、自分の考え方をコメントしてくださることで、他の方からまた指摘があったり、いろんな視点が広がるので、ありがたいですよ!
匿名さんにとっても色々考えるきっかけになっただろうし、お互い良いことずくめじゃないですか^^
お互い精進していきましょう(`・ω・´)ゞ
僕もオート判別は精度低いと思ってる派ですw
しかしながら兼業では250以上は無いと打てないです…。
あ、そもそも鉄拳3自体がもう無いや(汗)
まだ設置があるとはうらやましい…!
やっぱそうなんですかね〜。
僕自身やってなかったのと、大量のサンプルをどこかで見た記憶もないんで、なんとも言えないんですよね^^;
鉄拳3rdはかなりマイナーな過疎ホールにしかないですけどねw