沖ドキ!0スルーor5スルーの微妙な台を天井狙いしてみた結果〜狙い方の根拠も解説【6/29稼働記事】
こんばんは、ぽこちです。
6/29の稼働記事です。
-----スポンサードリンク-----
稼働機種一覧
稼働内容
ブログ記事の前に・・・
まこまこと○○○したい人はクリックしやがれ!
(露骨な色仕掛け)
◯ゴッド凱旋 740G
狙い目:天井
推定期待値:2900円
投資:31900円
1487G 当333
3set ポセイドンステージ
4set 終了
29G 当選
1500枚弱の獲得で終了。
間違って写メ消しちゃってなかった^^;
回収:24706円
差:-7194円
◯吉宗極 宵685+478G
狙い目:天井
推定期待値:7300円
投資:2670円
537G 高確率
550G 発展 スカ
リセット濃厚なのでやめ。
回収:0円
差:-2670円
◯サイレントヒル 59G
狙い目:ゾーン
推定期待値:500円
投資:1780円
天国ゾーン狙いもスルー。
回収:0円
差:-1780円
◯リング終焉 567G
狙い目:ゾーン
推定期待値:1000円
投資:890円
~650Gのゾーン狙いもスルー。
回収:0円
差:-890円
◯沖ドキ 0or5スルー547G
狙い目:天井
推定期待値:1300円
投資:4450円
これはなぜ0or5スルーという表記かというと、こういうことです。
履歴過去から
300G
500G
140G
220G
・
17G REG
現在547G
こういった台でした。
17G REG単
ってのがポイントで、まず・・・
①天国であれば17Gハマる確率が低い。
(通常AorBでの当選の可能性UP)
②天国だとBIG偏向
(天国じゃなかった可能性UP)
③天国だと連チャンする可能性が高い
(32G以内1回のみなら通常の可能性UP)
そんなこんなで、0スルーor5スルーという表記かつ、0スルーなら打たないレベルの500G台の沖ドキを打ったってことです。
まあこんなことわかってるわw
って人がほとんどだと思うんで、なんとなく聞いてもらえればいいですがw
ちなみに沖ドキの狙い方に関してはくろっくさんがめっちゃ丁寧に記事にしてくれてるのでそちらを参考にどうぞ。
沖ドキの何処にも載ってない立ち回り術【総まとめ】~これであなたも沖ドキマスター!~
656G REG
9G BIG スイカストック
1G BIG
32G やめ。
はい!!
サムネ詐欺しました←
超ドキランプとかもう年単位でひかるの見てない気がする・・・( ˘ω˘)
回収:8045円
差:+3595円
って感じで稼働終了。
-----スポンサードリンク-----
収支・仕事量
収支:-8939円
仕事量:5500円
差:-14439円
【内訳】
実質時給
稼働時給:1886円
(期待値ベース)
期待値:5500円
稼働時間:2時間55分
(16:05~17:45+21:00~22:15)
振り返って
この日は夕方1台とあとは下見がてらの夜の稼働のみでした。
特に見せ場はないのでなんとも言えないですw
とりあえず6月の稼働記事はこれで書き終えたので、次回は6月収支のまとめをあげますね!
やっと1ヶ月まで追いついた感!!w
1年前の今日の稼働はこんな感じでした。
◎バジ2の天井ARTでストック連打+ボーナスで高継続ループをストックして久しぶりのメシマズ(`・ー・´)b
8月はは勝ちまくる!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
そのオキドキは迷いますね!
なおきさんどうも^^
微妙なラインですよね^^;
ぽこちさんこんにちは(╹◡╹)
1G連でBIG単発とかもレア役でストックしたのかな?とか思ってハマっていたら打ちますよねーww
ぽこちさんは同時点滅した台とかはどうしてますか?自分はホール見回って他に打てる台あれば、一度やめてある程度育ったら拾い直すようにしてるんですが…以前同時点滅(三三七拍子の見間違いとかではなく)して7連続上がらずやったこともあったりして沖ドキ恐怖症です((((;゚Д゚)))))))
やまさんさんどうも^^
そうですね〜。
同時点滅は僕も拾い直す感じですね!
モードBでも天国いかないときはほんといかないですからね・・・w
逆もまた然りなんで、メンタル鍛えて打ちましょw
こんにちはー。
ここ数ヶ月間の稼働記事をみてたら昔のぽこちさんなら触らないであろう台を打ってらっしゃるので、やっぱり状況は厳しいんでしょうね。
今後は設定狙いや良釘狙いの比重も増やしていく予定なのでしょうか?
またゲーム数狙いやゾーン狙いなどの日当が目に見えるぐらい落ち込んだりしたらどうするおつもりなのでしょうか? 答えられる範囲で構いませんので答えていただけたら幸いです。
応援しています。頑張って下さい。
サガットさんどうも^^
んー若干ボーダー下げたりはありますけど、そこまでかなりきついって感じでもないですよ。
稼働減らしたから収支減ったって感じですw
目に見えるくらい落ち込んだときのために投資やってみたり、色々模索してます。
まあ何やってもダメだったら就職ってのもありなのかなとは思いますね。