リセ狩りなのか狩られなのか・・・南国の◯◯に関して黒バラ-ジロウさんの動画も【7/4稼働記事】
こんばんは、ぽこちです。
メシマズばっかだからメシウマはよ!!ってコメントも多いんで、そろそろメシウマを提供できるかも!?
この日はリセット中心に漁ったんですが、どれもヒットせずに苦戦した稼働となります。
<稼働機種一覧>
稼働内容
この日はリセットメインで昼から稼働。
◯ギアス2 リセ0G
投資:730円
回収:890円
差:160円
ガックンチェック目的の1G目にスイカw
狙ってみたら3G目にREG
CZ出てこないか前兆確認してやめw
微妙にプラスw
◯マジハロ5 リセ0G
投資:160円
回収:0円
差:-160円
4Gヤメ。
◯北斗強敵 リセ0G 6台
投資:4450円
回収:0円
差:-4450円
2台高確確認。
内1台で最悪な展開w
高確示唆の次Gにスイカ
スイカ後10Gで強チェ→スルー。
普通に当たったと思ってただけにショックでしたw
強敵の高確ってアホみたいに続くこともあるし、サクッと落ちてたりするときもあって何も言えねえ!!w
◯南国物語 リセ0G
投資:890円
回収:0円
差:-890円
リセ28+a狙いもランプ矛盾、遅れなし。
南国の遅れは蝶々告知が圧倒的にわかりやすいのでオススメ。
蝶々は基本的にレバノンした瞬間に始動音がなるんで^^
自分のレバノンのタイミングが分からないという人はいないと思うのでw
黒バラのジロウさんもこの動画の25分55秒あたりでお話しされてますね。
◯キンパル リセ108G
投資:2670円
回収:0円
差:-2670円
256Gヤメ。
今回もコイン持ちめっちゃ良かったですw
◯南国物語 連後129G(履歴D兼狙)
投資:3000円
回収:890円
差:-2110円
222G REG満月
40Gヤメ。
◯南国物語 宵231以上+337G
投資:3890円
回収:11926円
差:+8036円
495G 遅れハズレ
497G REG流星
33G BIG
1G BIG
29G REG
4G BIG
14G REG
16G REG
78Gやめ。
◯バジリスク絆 4スルー209G
投資:833円
回収:0円
差:-833円
232Gやめ。
◯バジリスク絆 0スルー243G
投資:890円
回収:0円
差:-890円
272Gやめ。
◯モンハン月下 41G(前回天国)
投資:3115円
回収:0円
差:-3115円
137Gやめ(前兆中レア役で引っ張られ)
◯南国物語 連後172G
投資:1780円
回収:0円
差:-1780円
引き戻し狙いもスルー。
229Gやめ。
◯まどマギ 401G
投資:818円
回収:0円
差:-818円
400ゾーン狙いもスルー。
◯沖ドキ 0スルー323G(高速で天国抜け)
投資:890円
回収:801円
差:-89円
常連さんから押してもらったんで、まあ1回当たるまで打つかって打ちました。
334G REG
32Gやめ。
打ち始め11Gで当たるという奇跡w
これだけで勝った気分で撤退w
-----スポンサードリンク-----
◯黄門ちゃま 151G 214p/205p
投資:4450円
217G 御一行箱 当
裏挑戦失敗20G
88G 印籠MAX スカ
御一行300越え続行
122G御一行 当
家康当選
その家康が
|・ω・*)チラ
ホトッで止まる激アツパターンからの・・・
|・ω・*)チラ
(*∩ω∩)
このAT中に印籠チャンスを4回やって
無
無
無
無
てことで最終的に
1Gやめ。
回収:12709円
差:+8259円
◯アイジャグ 合算1/114 236/222
投資:2670円
回収:12299円
差:+9629円
イベ日ではないが示唆あり台
総回転:3788
B:16(1/236)
R:17(1/222)
合算:1/114
ぶどう(ツール):1/5.9
こんな台があったんで触ってみました。
結局そこからは
BIG3,R1ということでビッグを引き強って40分くらい回してやめ。
予定があったので、程よく時間潰して浮いてラッキーって感じで帰宅しました。
総収支
7/4稼働収支:+8279円
【内訳】
今日の期待値
7/4トータル期待値:9600円
実収支:8279円
期待値との差:-1321円
【内訳】
今日の時給
7/4稼働時給:1774円
(期待値ベース)
期待値:9600円
稼働時間:5時間25分
(12:10~17:35)
振り返って
リセ狩りのつもりがどんどん財布の中が狩られていく素晴らしい展開でした(ホール側視点)
ただ展開に恵まれないながらもなんとかプラスで終えることができました。やはり黄門ちゃまはいつも僕の味方です( ˘ω˘)
これからも黄門ちゃまは裏挑戦一択でいこうと思います(。・Д・)ゞ
沖ドキパラダイスの記事も更新したのでぜひご覧ください!
◎沖ドキパラダイス モード移行率解析
◎沖ドキパラダイス モード・小役別のボーナス当選率と立ち回りワンポイント
P.S
かなり個人的でどうでもいい話なんですけど、僕今までずっとますだおかだの岡田が芸人の中で一番好きだったんですよw
滑り芸というかなんというか、あの程よい感じがw
ただ最近はオードリーの若林が岡田を抜いてきました。あの表バランスのようなオールラウンド感。イジられもイジりも程よくできてなんか心地よい笑いを提供してくれるというかw
ウイイレのマスターリーグでいう「ミナンダ」的な位置(なぜウイイレで例えた)
そして超音痴ってのは有名だと思うんですけど、歌手のmiwaの曲のフューチャリングとしてラップをやってる動画を見て、かなりハマりましたw
けっこう有名かもですが、僕は最近初めて見たんで、ぜひ共有したいと思ってw
もちろんですがプロのラッパーと比較したらあれですけど、音痴って知った上で聴くと驚きだと思います。
ちゃんと韻踏んでるし普通に面白いしw
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
地味勝ちやめろwって方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
単純に若林にびっくりして記事の内容が飛びましたwww
普通にかっこいいとおもた。
ふにさんどうも^^
若林かっこいいですよね!w
ギャップ萌えですね(*∩ω∩)
今日の黄門様は印籠チャンス7回ももらったのに、家康殿が降臨したのがたった1回・・・( ノД`)シクシク…
30%って意外と引けない気がします(`・ω・´)
そして引けないのも、その内慣れてしまいます(笑)
フリーズでの8回の印籠チャンス、全部家康降臨させる目標をもって、まだ打ち続けます|ω・)
活路さんどうも^^
あるあるですね・・・w
30%全然引けないですよー!
僕はもう裏挑戦芸人なんで完全に慣れましたw
フリーズで8回「無」を期待しています(ゲス顔)
はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
絆なんですが、なんで少しだけまわしてやめてあるのですか?モードC狙いとかですかね?
匿名さんどうも^^
はじめまして。
まあそんな感じですね。
モードAを出来るだけ回避するために早見切りをかなり意識して立ち回ってますね。
モードCを万が一見切っちゃっても特に問題ないくらいの感覚でやってます。
来たことないから、わからなかったけど南国の遅れは蝶々告知が分かりやすいのですね♪
凱旋の遅れ分かるなら、南国もそのぐらい分かりやすいって事なのでしょうか?
伏兵君さんどうも^^
蝶々が一番わかりやすいですね!
>>凱旋の遅れ・・・
わかりやすいですよ〜。
連チャン後に飛翔モード転落抽選してると思うのですが、どの程度か解析出てます?いくら探しても出てこないので(^^;;
転落てはなく、移行です。
転落であってるか?笑
モードダウンです。笑
しげさんどうも^^
そこの部分は出てないですね〜。
現状でてない解析が以下2点です。
・初当たりモード移行率(D→D以外)
・(超)蝶ときめき後の飛翔モード
ありがとうございます!
どういたしまして^^
オードリーのオールナイトニッポン聴いてますか?
ざわわさんどうも^^
聴いてないんですが、かなり興味深いですw
業界的にはあんまり好ましくないみたいなんですが、youtubeにかなりあげられてるので聞いてみてください!笑
自分は仕事上、車の運転が多いのでダウンロードしていつも聴いてますが、常にニヤついて運転してるくらい面白いですよ笑
確かにあまり大きい声では紹介できないやつですよねw
聞いてみます(`・ω・´)ゞ
ダウンロードして聞くのが一番っすね^^
ありがとうございます!!
ラップ動画面白かったですね
(テレビ全く見ないため若林という芸人を始めて見ましたw)
最初はドラゴンアッシュの丸パクリですが
2メロ後はオリジナルかもしくは
棒読みスタイルのなんちゃってラッパーのオマージュでしょうかw
歌詞内容と韻を踏む場所がうまいですねー
そしてインパクトのある動画で実はプラス収支なのを曖昧にしていくスタイル
ぽこちさんもやりおる
エルさんどうも^^
面白いですよねこれ!w
若林初めて見たとはやりよる・・・w
おお、ドラゴンアッシュは分かるんですね!
丸パクりからのそれ以降はオリジナルで、おっしゃる通り歌詞と踏むタイミングがいい感じですよね!w
>>そしてインパクト・・・
ここまで見透かされてるとは・・・
エルさんのマインドスキャンあなどれないっす(*∩ω∩)
ぽこちさん
アイムとか打つんですね!
ブログでは軽くしか触れてないですけど
よほど強い根拠があったんですか?
あやねさんどうも^^
ごく稀に打ちますよ〜。
そんな強い根拠でもないですw
アイムばっか設定使うホールがあって、履歴データと示唆台だったんで触ったって感じですね。
ミナンダ懐かしすぎて吹きましたw
カストロも重宝してましたw
こじゅさんどうも^^
吹いてもらえてよかったですw
カストロは歳ですけど、シュート精度高かったですよね^^
相変わらず裏挑戦調子いいですね〜。
最近家康降臨自体は引けてますけど100Gの壁が高いです。
オードリーの若林さん面白いですよね。
他の方もラジオをオススメされてますが、ラップ後半の内容はラジオネタなんで聴いたらもっと楽しめると思います(^ ^)
あと去年の放送で岡田さんゲストで出た回があるので、それもオススメです。
ゆうさんどうも^^
引けない時はほんと100G超えないですよね〜^^;
ラジオネタだったんですね!!
岡田さんも出たんですね。早速聞いてみます^^
珍しくアイジャグ打ってますねー!
いつの日かぽこちさんも設定狙い記事書く日が来るのでしょうか?
若林はIPPONグランプリも優勝しましたよね。
堀健や秋山と違って左脳使って笑わせてくるタイプなんで大好きです。
大喜利力ある芸人は好きです^^
にわかさんどうも^^
いやー、多分来ないと思いますw
確かに優勝してましたね!
大喜利力・・・しっかり見られてるんですね^^
若林好き仲間がいて嬉しいです!
僕はナイスミドル時代からのファンです( ´ ▽ ` )ノ
オールナイトはテレビではまだそんなに見れないブラック若林(というかこちらが通常)が見れるんでオススメです。彼らがブレイクする前、今から10年ぐらい前にギャオで大喜利番組をやっていてかなり面白かったんですが、そっちの動画はもう残って無さそうです(´・ω・`)
かずさんどうも^^
ナイスミドル聞いたことない・・・w
大喜利とかもやってたんですね〜。
大ファンがこんな近くにいたとは(*∩ω∩)
僕も過去の動画とかいろいろい漁ってみます^^