「A-SLOT 偽物語」天井・ゾーン・スペック・打ち方・狙い目まとめ
この記事では「A-SLOT偽物語」のスペック・打ち方・ゲーム性・設定差などをまとめています。
基本的には前作のA+ARTの偽物語をベースに作られているようで、今作はA+RTの遊びやすいノーマルタイプとのこと。
目次
ゲーム性について
A+RTの最近多くなってきたタイプの機種ですね。
ボーナス
ボーナスは3種類で以下の通り。
同色BIG:約312枚獲得
異色BIG:約208枚獲得
REG:約104枚獲得
解呪ノ儀:8G固定のRT
今作の解呪の儀は怪異リプレイ入賞から突入するプチRTになっています。
種類は4種類あり、それぞれ期待度が異なり、下にいくほど期待できます。
・解呪ノ儀
・化物語解呪ノ儀(期待度80%超)
・真・解呪ノ儀(大チャンス)
・和解ノ儀(確定?!)
解呪ノ儀中の怪異リプレイはボーナスのチャンス。
怪異リプレイ:50%
強怪異リプレイ:100%
倖時間:20G固定のRT
BIG後に突入する20GのRTです。ここでの怪異リプレイはボーナス確定となっています。
「夢ノ時間を終ワらせるナ」
RT終了画面の次Gで突入すると、逆転のプレミアムパターン(ボーナス確定?)
基本スペック
メーカー | sammy |
タイプ | A+RT機 |
コイン持ち | 約34G |
天井 | 非搭載 |
導入台数 | 約5000台 |
設定 | ボーナス確率 | 機械割 |
1 | 1/151.7 | 98.3% |
2 | 1/146.6 | 99.98% |
5 | 1/136 | 104.6% |
6 | 1/118.7 | 109.7% |
※本機の設定は1,2,5,6の4段階となっている
通常時の打ち方
通常時の打ち方について記載します。
順押し
左リール枠上〜上段にBARを狙う
①中段チェリー停止
中・右適当押しでOK
対応役
・中段チェリー
②下段にチェリー停止
中・右に怪異図柄を狙う。
対応役
・超強チェリー(BAR・怪異・怪異)
・チェリー(上記以外)
③上段スイカ停止
中・右リールにもスイカを狙う。
(中:赤7、右:怪異図柄を目安に)
対応役
・スイカ(スイカ揃い)
・怪異リプレイ(リプ+怪異図柄)
・リーチ目(小役ハズレ)
④上段に怪異停止
中・右リール適当押し。
対応役
・怪異リプレイ(リプ+怪異図柄)
・リーチ目(小役ハズレ)
⑤上記以外
中・右リール適当押しでOK
対応役
・ハズレ、リプレイ、ベル、怪異リプレイ
ボーナス中の打ち方
「BIG中」
基本的には適当押しでOK。
左リール上段に白7をビタ押しすると、カットインが発生する模様です。
これはマイスロの経験値獲得や設定推測に使えそうとのことですが、現状詳細は不明です。
「REG中」
全リール適当押しでOK。
-----スポンサードリンク-----
ゾーン・天井情報
天井は非搭載で、現状ゾーン等もないでしょう。
設定変更関連
設定変更後の挙動などについて記載します。
天井やゾーンはないんで、ガックンが効くかどうかくらいですね。筐体が前作と同じような感じなので、おそらく設定変更時はガックンするでしょう。
天井期待値
天井は非搭載です。
BIG後のRTも20Gなんで、もし落ちててもそこまで美味しい訳でもないですね。
落ちてたら間違いなく拾いますがw
RT中に閉店を迎えた場合は設定変更でリセットされるかと思います。
天井・ゾーン狙い目・やめどき
天井・ゾーンはないです。
RT中以外ならいつでもやめてOKです。
簡単なまとめ・考察
化物語〜偽物語は割と一部で人気あった機種だし、好きな人はこのスペックもいいんじゃないかなと思います。
いわゆるスルメ台っていうんですかね。ボーナスも軽いし、そこまで辛い感じもしないんで、遊べるかなーって思います^^
エナ目線ではどうしようもないと思いますが、こういうタイプの台は割と長持ちするんじゃないかなと。
今後は設定示唆関連の情報に期待ですね。
PV動画関連
ライターによる解説動画がこちらになります!
ぜひ時間ある時にでもご覧下さい^^
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
A-SLOTとか言ってブランド化狙ってる癖に北斗も偽物も使い回し台とか
力入れてるんだか入れてないんだか良くわかりませんね
ぐらさんどうも^^
確かに立て続けにA-SLOTとかで出してる割には・・・w
今後のsammyの動向が気になりますね!