ちょっと曖昧になってそうな情報を簡単にまとめてみた〜独断と偏見ですが〜
需要があるかは分かりませんが、2016年2/11現在、ホールにあるであろう台でちょっと曖昧になってそうな情報を適当にまとめてみますw
天井関連
天井関連で曖昧になってそうな印象の台を。
秘宝伝 伝説への道
G数天井:設定変更でも引き継ぐ
スルー回数天井:設定変更でリセット
ART間2周目系
<2周目も天井発動○>
・聖闘士星矢 女神聖戦
・マクロスBl2
・花の慶次 戦極し傾奇者の宴
・機動戦士ガンダム 覚醒
・シャドウハーツ2
(実践済みのコメントいただきました^^)
天井期待値
個人的にtwitterやら何やらを見ていて気になったことがあったので沖ドキに関して。
沖ドキはスルー回数も大事ですが、打ち始めG数もめちゃくちゃ重要です。(設定1ベースに話をします)
理由は単純で、通常AとBの期待値に差があるからです。ってのは当たり前ですが、天秤にかけた時にかなり厳しい数値が出てきます。
例えばモードA確定の場合は32Gから1度初当たりをとるまでの期待値が-4500円程度。逆にモードBでは+3200円程度。
冷静に考えて、32Gから打つと仮定した場合にB期待度が最低でも60%ないと期待値はマイナスになります。
具体的に言うと天国7スルー程度ですね。
天国を7スルーしてやっと32G時点での期待値が0円になるって感じです。
なので、スルー回数のみで浅いとこからバリバリやってる人は、その辺を少し意識して立ち回ってみると収支も安定しやすいと思いますね。
ちなみに以下の記事でリセ後B狙いの期待値について考察してますので、ご覧ください!
◎【沖ドキ】モードB狙いの実質の期待値(リセ→チャンス後ver)
◎【沖ドキ】リセ後モードB狙いの実質の期待値〜リセ後1G当選後に数回スルーした場合は期待値的にどうなの?って部分を計算してみた〜
それと、多くのブログで公表されてる期待値に関してですが、あれは天国に上がるまで全ツの期待値ではなくて、ボーナスを1度引くまでの期待値です。
なので天国当選まで全ツとなるともっと期待値は高くなります。
B移行率とB移行までにかかる平均投資を出せば計算できますが、その辺は興味ある方は計算してみてください(投げやり)
ご指摘がありまして、あれは天国抜けまで全ツの期待値で間違いないようです。誤情報すいませんでした^^;
とまあこんな感じですかね〜。
こんなんほとんど知ってるわwって方が大半だとは思いますが、需要も0ではないのかなと思って記事にさせていただきました!
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
ふむふむ( ˘ω˘)って方は
応援の1タッチお願いします(`・∀・´)ノ
シャドハ2周目天井は自分で確認できたので報告しておきます(=゚ω゚)ノ
てんむすさん有益な情報提供ありがとうございます!!
記事にも追記させていただきます^^
あ、書かれてるww
そうなんすよねー オキドキのB3200ってのは1回当てたら必ずやめる場合の期待値なんすよね だからB確定台は3200の倍くらいあるはず
書いちゃいましたw
そうですよね。倍くらいはあるはずですよね。
やっぱリセB狙いって美味しかったんだなって改めて思います^^
リスク管理として一回捨てても1500円くらいの期待値とれてましたからね〜。
秘宝のG数知らなかったです~めもめも
おお、お役に立てて嬉しいです^^
秘宝は圧倒的事故待ち台ですが割と楽しいんで、積極的に拾っていきたいですね!
こんばんは!
シャドハ2は2周期天井有効なんですね〜。
ないと思い込んでた自分が恥ずかしいです…^^;
こんばんは^^
僕も2周目ないと思ってたんですけど、色々ネット調べてたら実践の結果有効って記事が多かったんで、有効ってことにしました!w
まあほとんど設置ないと思うんですけどw
自分も秘宝伝のG数が宵越しきくことは知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございます(^-^)
どういたしまして^^
思ったよりこれ知らない人多かったのは驚きです!
いや、多分あれは天国抜けまでの期待値ですよ。
計算するとどうやっても3000円にはなりません。
算出した人の条件書きがおかしかったという話かと、よくあることです。
あと、単にはまりゲーム数が大事というのではなく、
あくまで初当たりまでの投資額で考えるべきかと思います。
特にこの台は初当たり確率が元々高めなのではまりゲーム数ごとの恩恵は低い方ですからね。
32G抜けならダメだけど、300Gはまりならいいかというとそういうわけではないという話です。
なるほど!
ぐらさんが計算した上で言われているのであれば間違いないですね。
>>あと単に・・・
ここに関してはもちろん理解していますよ!
スルー回数が多いからって安易に浅いG数から攻めてる人が多いなって思ったので、こういった表現になりました^^;
投資を減らすことが勝ちに繋がるというのはゲーム数狙いの基本ですしね〜^^
最近オキドキトロピカルがけっこうな数導入されて
ハイエナがキツくなってきました
ぽこちさんは沖ドキ、沖ドキトロピカルの狙い目はどれくらいに設定しているんでしょうか?
あと戦国乙女なんですが例えば前日60gの台を
40~45くらいまわして天下ポイントが100たまったら据え置きの可能性大ということでいいでしょうか?
質問ばかりですいません
確かにトロピカルめっちゃ増えましたね!w
沖ドキに関しては期待値1500円~2000円くらいを目安にしてますね。
スルー回数で狙う機会はほぼなくて、リセ後のチャンス後狙いがメインです。
トロピカルに関してはまだあんまよく把握してないですが、リセ後は50Gくらいから200Gとかやってみようかなって思ってます。
スルー回数に関しては今は狙おうと思ってませんね。
乙女に関しては報告によるとその解釈で大丈夫みたいですが、僕自身実践してないので100%とは言い切れません^^;