「アカギ」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ
アカギの天井期待値等まとめ。
- 天井期待値
- 天井・恩恵
- 設定変更時のREG連状態
- ゾーン・実践値
- 狙い目・やめどき
- スペック・基本情報
- 設定変更時の挙動
- PV・試打動画
- 感想など
などを随時更新して書いていきます。
-----スポンサードリンク-----
目次
天井・恩恵
天井ゲーム数、天井恩恵等について。
アカギの天井はゲーム数天井のみ。
天井・恩恵は以下の通り。
天井・恩恵
項目 | 初当たり後 | リセット後 |
天井 | 通常時999G | 通常時999G |
恩恵 | ART当選 | ART当選 |
天井期待値
アカギの天井期待値・時給について。
「アカギ」天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 持玉 |
5.6枚 現金 |
0G | -472円 | -421円 | -1251円 |
100G | -377円 | -337円 | -1156円 |
200G | -242円 | -216円 | -1020円 |
300G | -49円 | -44円 | -827円 |
400G | 225円 | 201円 | -552円 |
500G | 615円 | 549円 | -160円 |
600G | 1170円 | 1045円 | 398円 |
700G | 1961円 | 1751円 | 1193円 |
800G | 3088円 | 2757円 | 2325円 |
900G | 4691円 | 4189円 | 3936円 |
【条件】
※設定1、時間無制限、ゾーン非考慮
※BIG契機によるART当選率35%と仮定
ゾーン・実践値
現状ゾーン・実践値は不明です。
設定変更時の実践値・ゾーン
設定変更時のゾーンや実践値は不明です。
おそらくART後と変わらないと思われます。
狙い目・やめどき
狙い目、やめどきに関して。
狙い目は現状2つ
狙い目は現時点(5/5)で以下の2種類だと思います。
- ゲーム数天井
- 転パート狙い
ゲーム数天井狙いボーダー
ART後 | 設定変更後 | |
強気 | 630G | 630G |
慎重 | 680G | 680G |
転パート狙いについて
この機種はストーリーが進行していき、ARTの非当選が告知されるタイプなんですが、起承転結という流れがあります。
「起」「承」の部分では小役でのART当選率(書き換え)が薄いんですが、「転」まで進むと小役での書き換え率が高くなります。
そして内部的にARTが確定している場合には起承転結と最終パートまで進むことが多くなっているので、そういった意味でも「転」まで進んでいる場合は狙い目となります。
(毎回起承転結の結までいくわけではない)
なかなか拾えることはないと思いますが、「転」パートで落ちてた場合はそのストーリー終了まで打ち切りましょう。
やめどき
ART後は基本即やめで。
-----スポンサードリンク-----
スペック
機種のスペック等について。
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | 狂気の刻 | BIG | ART |
1 | 1/32768 | 1/606.8 | 1/391.7 |
2 | 1/361.7 | ||
3 | 1/320.0 | ||
4 | 1/546.1 | 1/288.9 | |
5 | 1/546.1 | 1/240.1 | |
6 | 1/455.1 | 1/191.8 |
設定 | ボナ+ART | 機械割 |
1 | 1/236.3 | 98.3% |
2 | 1/225.0 | 99.8% |
3 | 1/208.2 | 102.1% |
4 | 1/187.9 | 106.8% |
5 | 1/240.1 | 110.5% |
6 | 1/191.8 | 119.2% |
メーカー・導入台数・基本情報
メーカー | メーシー |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.64枚/G (ボナ込み2.0枚/G) |
コイン持ち | 約36G |
天井 | 通常時間999G (ART確定) |
導入台数 | 15,000台 |
設定変更
設定変更時の挙動・恩恵・リールガックン(ブレ)について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
周期 | リセット | 引き継ぐ |
ストーリー | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の1G目にガックンするかですが、メーシーの機種なんでガックンでの判別は困難だと思われます。
-----スポンサードリンク-----
打ち方
通常時の打ち方について
①中リールに枠上~上段に赤7狙い
中段チェリー停止
[成立役]
・中段チェリー
[打ち方]
中右リール適当押し
上段にチェリー停止
[成立役]
・弱チェリー
(右リール中段にボナ絵柄否定)
・強チェリー
(右リール中段にボナ絵柄停止)
[打ち方]
中・右適当うち
下段スイカ停止
[成立役]
・スイカ
(スイカ揃い)
・チャンス目
(スイカハズレ)
[打ち方]
中・右リールスイカ狙い
(青7or黒BAR目安)
上段赤7停止
[成立役]
・ハズレ
・リプレイ
・ベル
・チャンス目
(フラッシュ発生)
[打ち方]
中・右適当押し
MB(CT)出目・払い出し回数
アカギにはCT(MB)は非搭載です。
PV・試打動画
PVや試打動画について。
「アカギ」PV
「アカギ」試打
ゲーム性はどんな感じ?
- ストーリーでART抽選
- 転パートでいかにレア役を引くかゲー
- 狙い目も意外とありそう
感想
ちょっと複雑なゲーム性なんですが、試打動画を見てなんとなく掴むのが良いと思います。
内部的にART当選が確定してるパターンもあるようなので、そういうのが前回の条件(テーブル?)から絞れるとかなり狙い目もありそう。
導入も15000台とそこそこあるので、これからの解析は要チェックですね!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント