「バジリスク3」追想の刻ゲーム数振り分け~設定6確定示唆あり~
この記事では「バジリスク3」における追想の刻のゲーム数振り分けについて記載しています。
設定6確定演出があるので、頭に入れておきましょう。
追想の刻ゲーム数振り分け
ほぼほぼ10Gが選択されますが、振り分けは4種類あります。
振り分けは以下の通り。
設定1~5 | 設定6 | |
10G | 96.9% | 96.5% |
20G | 2.7% | 2.7% |
40G | – | 0.4% |
60G | 0.4% | 0.4% |
設定6のみ追想40Gが選択されてますね。
ちなみに追想40Gは初期10Gを含めての40Gなので、気を付けましょう。
初期10G+10G+20G
初期10G+30G
いずれのパターンもあるのか不明ですが、経験者がいたら情報いただけるとありがたいです。
追想中にBCを引いた時の注意点
追想の刻中にBCを引いた場合、BC終了後の追想の刻が再セットされます。
前回の追想G数を引き継がず、もう1度追想ゲーム数が抽選されるという意味です。
追想20G+BC→BC後再度追想20G
上記の場合は20Gが2回選択されただけで、追想40Gが選択されている訳ではないので気を付けましょう。
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント