パチスロ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」天井・ゾーン・期待値・狙い目まとめ
この記事では2016年5月30日導入のパチスロ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の天井・ゾーン・期待値・狙い目などについて記載しています。
前作は天井が2段階あり、いずれも爆発のトリガーって感じだったんですが、今作はどうでしょうか。
ゲーム性について
基本的に前作を継承していて、A+ARTといった形。
通常時はART当選のメイン契機となる「リベリオンアタック」を目指していく感じです。
<通常時>
・小役成立でギアスポイント獲得抽選
・ボーナス中にもポイント獲得抽選あり
・ギアスポイントの累計は確認不可
・第三停止時の上部パネルルルーシュ出現:pt獲得濃厚or累計10pt間近
<リベリオンアタック>
・突入契機はギアスポイント10pt到達
・ART期待度30%のCZ
・約20G継続
・ボーナス成立でART確定
<ボーナス>
・4種類あり
(ギアスラッシュ、ハイパーBIG、BIG、REG)
「ギアスラッシュ」
・ART確定のプレミアムボーナス
・ベル4回成立で終了
・ベル・フェイクカットイン以外成立でSPピース獲得
「(ハイパー)BIG」
・ギアスptとART突入抽選が行われる
・チャンス目、ギアス目リプ成立でpt獲得
・カットインにてC.C揃いでART確定
「REG」
・通常リプ成立でギアスpt獲得
・4回成立でリベリオンアタック確定
・5回成立でART確定
(6回目以降はSPピース獲得)
<ART:ブラックリベリオン>
・1set 40G
・純増1.4枚
・セット継続あり
「継続システム」
・ART中の小役でピース獲得
・保有ピースの個数で継続抽選バトルへ
・バトル勝利でセット継続
(SPピース保有時は100%継続する)
「ゼロレイクイエム」
・ARTの上位版
・ピース獲得率優遇
・ART終了までゼロレイクイエム(上位ART)が続く
(途中でブラックリベリオンに転落しない)
基本スペック
メーカー | サミー |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.4枚/1G |
コイン持ち | 約32G |
天井 | ARTセット開始時〜1000G+a |
導入台数 | 約15,000台 |
設定 | ボーナス | ART | 合算 | 機械割 |
1 | 1/239.2 | 1/624 | 1/173 | 97.5% |
2 | 1/237.5 | 1/589 | 1/169 | 98.5% |
3 | 1/236.6 | 1/507 | 1/161 | 100.8% |
4 | 1/234.1 | 1/451 | 1/154 | 103.9% |
5 | 1/232.4 | 1/377 | 1/144 | 108.5% |
6 | 1/229.2 | 1/339 | 1/137 | 112.3% |
打ち方
通常時の打ち方について記載します。
左リール枠上〜上段に白BARを狙う
①下段チェリー停止
中・右適当押しでOK
対応役
・チェリー
・チェリーチャンス目
(右リール中段にC.C絵柄停止)
②上段スイカ停止
中・右にC.C図柄目安にスイカを狙う
対応役
・スイカ:スイカ揃い
・スベりチャンス目:フラッシュ発生
③上段リプレイ
中・右適当押し
対応役
・ハズレ、ベル、通常リプレイ
・ギアス目リプレイ
・BAR下段チャンス目
-----スポンサードリンク-----
ゾーン・天井情報
ゾーン・天井の情報について記載します。
ゾーン
当選しやすいゾーン等は現状不明ですが、ART終了後は前兆を介して引き戻しが確認されているようです。
ART終了後は少し様子を見てからやめるべきでしょう。
天井
天井はボーナス後もしくはARTセット開始後1000G+前兆。
メニュー画面を開くと現在のG数が確認出来るので、そちらを参考にして狙って行って良いと思います。
内部状態
通常時は「通常」「高確」といった状態が存在しており、高確ではギアスポイントが貯まりやすくなってるようです。
ステージ別の高確期待度は以下の通り。
学園廊下<表参道モール<文化祭<学園屋上
また、以下のステージ滞在時は必ず様子を見ましょう。
「学園地下ステージ」
CZ期待度約30%
「ゼロ司令室ステージ」
CZorART濃厚
設定変更関連
設定変更時の挙動などについて。
設定変更 | 電源off・on | |
天井 | 最大1000G | 据え置き |
状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
ギアスpt | 再抽選 | 引き継ぐ |
ガックン判別に関しては現状不明です。
sammyの筐体なんでガックンで判別できそうな気はしてますけどね。
わかり次第追記しようと思います^^
天井期待値
天井期待値に関して。
すろぱちくえすとさんから引用させていただきます。
設定 | 期待値 | 時給 | 消化時間 |
0G | -508円 | -1200円 | 25分 |
100G | -480円 | -1015円 | 25分 |
200G | -432円 | -917円 | 25分 |
300G | -349円 | -747円 | 25分 |
400G | -208円 | -450円 | 25分 |
500G | 35円 | 77円 | 24分 |
600G | 449円 | 1037円 | 23分 |
700G | 1158円 | 2854円 | 22分 |
800G | 2371円 | 6480円 | 20分 |
900G | 4447円 | 15695円 | 17分 |
<条件>
※ボーナスからのART当選25%仮定
※天井期待値400枚仮定
※ゾーン・高確等非考慮
※他の数値は現状の解析に基づきます
天井・ゾーン狙い目・やめどき
天井・ゾーンなどの狙い目、やめ時に関して記載していきます。
天井狙い
打ち始め:670G〜
ART当選まで
ゾーン狙い
やるとしたらART終了後、即やめ台の引き戻し狙い。
あとは「学園地下ステージ」「ゼロ司令室ステージ」のCZorART潜伏に期待できるステージが落ちてたら拾うって感じですかね。
また、ギアスポイントの示唆等を考慮してCZ狙いも何かかしらできないかと現状探っています。
やめ時
ARTorボナ終了後、CZの潜伏確認後やめ。
ARTは引き戻しもあるようなので、前兆は確認しておきましょう。
簡単なまとめ・考察
天井がボナ+ART間ってのと、初当たり合算がかなり軽いんで、正直天井狙いには向かない機種だと思いますね。
なので、あまり拾える機械は少ない気もしますが、幸い1000Gとそこまで深くないんで、宵越しなら狙っていけそうです。
ギアスpt獲得でのCZがあるんで、ギアスポイント関連も何か狙い目を探っていけたらなと思ってます。
REG時のリプ4回でCZ確定というのを見ると、REG中のリプは1回につき3pt?ってくらいですかね〜今のとこ考えられるのは。
そうなると、REG中にリプが3回来て通常転落後にCZ当選しなかった場合、9ptってことになるんで、あと1ptでCZ確定。よってCZ当選までツッパ。みたいなこともできそうですが・・・
REG中のリプ4回ってのがポイント関係なく特殊抽選の可能性もあるんでそこはまだなんとも言えないですね。
とりあえず、狙い目は常に意識して探っていこうと思ってます。
PV
PVはこちらになります!
ぜひ時間ある時にでもご覧下さい^^
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!したい方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
前作が「期待値稼動」向きの台だっただけに、今回の仕様は非常に残念に感じますね~
↑コードギアスのアニメ大好きだったから打ちたくてしょうがないwww
毎回思うけど、ぽこちさんの解析記事は
本当に綺麗にまとめてあって非常に見やすいです♪
これからも素敵な記事期待しております♪(/・ω・)/ ♪
伏兵君さんどうも^^
ほんと前作はかなりの期待値稼働向けの機種でしたよねw
打ちたくてしょうがない・・・
先月めっちゃ勝ってましたし、それはギアス全ツの為ですよね?←←←
本当ですか!?
それはありがたいお言葉!!
これからも分かりやすさを意識して記事書いていこうと思います!!
最近のサミーは天井狙いを潰してきますね(´・ω・`)
ただ、この台のおかげで?アステカが撤去されたんで期待はしてますw
ギアスポイントが上手く狙えれば、拾える機会も増えそうですね。
リセット恩恵とかじゃなく、兼業に優しい台でありますように…w
ありさんどうも^^
本当ですよね〜。
ポイント狙いがどうにかできるといいのですが・・・
兼業に優しい台って最近全然ないですしね(´・_・`)w
ども、まさ★です。
なんか、狙うのは難しそうですね。
今はまだ人気もあって空いてないし。
人気落ちしてから狙うかな…
こないだ、普通に朝1平打ちしてやられました…
まささんどうも^^
そうですね〜。
宵越しで普通に天井狙いってくらいですかね。
設定1はけっこうえげつないグラフになりますし、平打ちは危険な香りが・・・^^;
[…] […]