「デビルマンX」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ
デビルマンXの天井期待値等まとめ。
- 天井期待値
- 天井・恩恵
- 設定変更時の恩恵
- ゾーン・実践値
- 狙い目・やめどき
- スペック・基本情報
- 設定変更時の挙動
- PV・試打動画
- 感想など
-----スポンサードリンク-----
天井・恩恵
天井ゲーム数、天井恩恵等について。
デビルマンXの天井はゲーム数天井のみ。
天井・恩恵は以下の通り。
天井・恩恵
項目 | 通常時 | 設定変更時 |
天井 | 通常時1280G | 通常時1280G |
恩恵 | ART当選 |
ART当選 |
天井期待値
デビルマンXの天井期待値・時給について。
「デビルマンX」天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 再プレイ |
5.6枚 現金 |
0G | -503円 | -449円 | -1419円 |
100G | -459円 | -410円 | -1375円 |
200G | -399円 | -356円 | -1313円 |
300G | -314円 | -280円 | -1227円 |
400G | -195円 | -174円 | -1106円 |
500G | -29円 | -26円 | -937円 |
600G | 202円 | 181円 | -702円 |
700G | 526円 | 470円 | -373円 |
800G | 978円 | 873円 | 87円 |
900G | 1610円 | 1438円 | 730円 |
1000G | 2494円 | 2227円 | 1628円 |
1100G | 3729円 | 3329円 | 2884円 |
1200G | 5454円 | 4870円 | 4639円 |
引用:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-さん
【条件】
※設定1、時間無制限、ゾーン非考慮
※通常転落後即ヤメ
ゾーン・実践値
実践値は現状不明です。
わかり次第更新します。
狙い目・やめどき
狙い目は現状1つ
狙い目は現時点(9/7)で以下の1種類だと思います。
- ゲーム数天井狙い
G数天井狙いボーダー
通常時 | 設定変更後 | |
強気 | 770G | 770G |
慎重 | 820G | 820G |
やめどき
ボーナスorART後前兆なしやめ。
-----スポンサードリンク-----
スペック
機種のスペック等について。
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
1 | 1/299.3 | 1/566.2 | 98.4% |
2 | 1/299.3 | 1/554.0 | 99.0% |
3 | 1/284.9 | 1/542.4 | 101.0% |
4 | 1/284.9 | 1/486.2 | 104.1% |
5 | 1/265.3 | 1/509.1 | 109.0% |
6 | 1/265.3 | 1/387.3 | 115.2% |
メーカー・導入台数・基本情報
メーカー | エレコ |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.4枚/G (ボーナス込み1.9枚) |
コイン持ち | 約33G |
天井 | 通常時1280G (ART確定) |
導入台数 | 約5,000台 |
設定変更
設定変更時の挙動・恩恵・リールガックン(ブレ)について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
RT状態 | 不明 | 引き継ぐ |
ステージ | 現状不明 |
朝一ガックン(ブレ)
リセット後の1G目にガックンするかですが、エレコの機種なんでガックンでの判別は不可能かと思われます。
-----スポンサードリンク-----
打ち方
通常時の打ち方について
①左リール枠上~中段にBARを狙う
下段にチェリー停止
[成立役]
・弱チェリー
(右リール中段にベル停止)
・強チェリー
(右リールいずれかベル否定)
[打ち方]
中・右リール適当打ち
下段にBAR停止
[成立役]
・ハズレ
・リプレイ
・ベル
・チャンスリプレイA
(リプレイ小V型停止)
[打ち方]
中・右リール適当打ち。
上段スイカ停止
[成立役]
・スイカ
(スイカ揃い)
・チャンスリプレイB
(スイカテンパイハズレ)
[打ち方]
中リール白7目安にスイカ狙い・右リール適当うち
MB(CT)出目・払い出し回数
デビルマンXにはMBは非搭載です。
PV・試打動画
PVや試打動画について。
「デビルマンX」pv
ゲーム性はどんな感じ?
- ART当選契機はボーナスor天井のみ
- ARTはセット数上乗せタイプ
- 次回ボーナスまで継続する無限ARTもあり
感想
初当たりはそこまで軽くなく、ARTも重めの機種。
導入の少なさは気になりますが、触る機会は少なからずありそう。
これで天井がART間とかならよかったんですけどね〜。
個人的に無限ART搭載機種は割と好きなんで、一度は無限ART入れてみたいです!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント