「逆転裁判」小役別の減算ナゾptと、残りナゾpt別のART・CZ期待度、ナゾpt狙い考察
逆転裁判のナゾポイントの詳細と狙い目について。
- ナゾポイントとは
- 成立役別の減算ポイント
- 残りナゾpt別ART,CZ期待度
- 立ち回りについて
などをまとめています。
-----スポンサードリンク-----
ナゾポイントとは
逆転裁判の通常時は周期抽選により、CZやARTを抽選する仕様です。
小役成立によりナゾポイントを減算させていき、周期到達時にナゾポイントが少なければ少ないほどCZやARTに期待できる仕様。
成立役別の減算ポイント
毎ゲームハズレ意外の小役でナゾポイントは減算していきます。
基本的に払い出し枚数が減算ポイントとイコールとなっています。
成立役別の減算ポイント
減算ポイント | |
1枚役 | 1pt |
リプレイ | 3pt |
ベル | 8pt |
チェリー | 10pt |
スイカ | 12pt |
CB中ベル | 13or14pt |
-----スポンサードリンク-----
残りナゾpt別ART,CZ期待度
基本的には周期到達時にポイントが少なければチャンスとなりますが、到達時に残り101pt以上だとART当選濃厚です。
残りナゾpt別のART期待度
残りpt/設定 | 設定1 | 設定6 |
100pt | 2.8% | 6.1% |
90pt | 2.9% | 6.8% |
80pt | 3% | 7.1% |
70pt | 3.3% | 7.5% |
60pt | 4.3% | 8.8% |
50pt | 5.7% | 10.4% |
40pt | 7.5% | 12.4% |
3opt | 17.5% | 22.7% |
20pt | 24.7% | 30.1% |
10pt | 54.6% | 58.7% |
2pt | 60.9% | 64.7% |
残りナゾpt別のCZ期待度
残りpt/設定 | 設定1 | 設定6 |
100pt | 6.3% | 13.3% |
90pt | 6.8% | 14.0% |
80pt | 7.2% | 15.0% |
70pt | 8.0% | 16.3% |
60pt | 11.1% | 19.8% |
50pt | 14.6% | 23.3% |
40pt | 18.9% | 27.7% |
3opt | 44.1% | 50.0% |
20pt | 55.1% | 60.1% |
10pt | 100% | 100% |
2pt |
立ち回りについて
残りナゾptを狙えるかどうかってとこです。
理論的には狙えるとは思いますが、実際狙えるとこで落ちるかってのとはまた別の話。
一応狙い目をあげるならこんな感じですかね。
1Gあたりの平均減算pt
小役確率と小役別の減算ptが出てたんで計算してみました。
1G平均:1.7~1.9pt
(押し順ベルの4択or6択が曖昧)
狙い目
周期到達までのG数と残りptで狙い目を考えるとこんな感じ。
残りG数 | 狙い目pt |
40G | 80pt以下 |
30G | 65pt以下 |
20G | 50pt以下 |
10G | 115pt以上 or 40pt以下 |
5G | 103pt以上 or 30pt以下 |
とりあえず周期到達時に10ptくらいに届くかってのを目安にしてみました。
残り10G,5Gのとこは、消化ゲーム数が少ない分、CZ,ART期待度が少なくても狙えるって意味でちょっとptに関しては浅めに設定。
とりあえず、このレベルなら間違いなく狙えるだろうってレベルですね。
もっと甘く見積もっても狙えるはずですが、一応こんな感じで。
周期到達時に101pt以上でART濃厚ってのがかなり強いんで、周期手前で捨てられていて、かつ3桁pt残ってたらかなりラッキーだと思います。
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
cz間10周期からとcz1周期目の期待値ってどれくらいでしょうか?
なるさんどうも^^
CZ10周期からのCZ突入率が不明なんでなんとも言えないですね^^;
計算してないですけど、
CZ10~:800円
CZ1:300~500円
こんなもんなのかなーって思ってます。