パチスロ「涼宮ハルヒの憂鬱」スペック・天井・ゾーン・期待値・狙い目まとめ
この記事では2016年12月12日導入のパチスロ「涼宮ハルヒの憂鬱」のスペック、天井、ゾーン、期待値、ゲーム性などについて記載していきます。
かなり有名なアニメだったんで、原作ファンは多そうですが、どのように仕上がってるのか気になりますね。
パチスロ版専用の新曲も搭載されているらしく、楽曲は評価が高いみたいです。
ゲーム性について
ARTが出玉のメインになり、化物語でいう倍々チャンスに似たような上乗せ特化でゲーム数の大量上乗せも起こるみたいですね。
ARTへは通常時から突入するCZがメイン契機となり、ボーナスからも突入する可能性はあるとのこと。
通常時
・すごろくでgoal→エピソードステージのチャンス
・連続演出失敗等で閉鎖ポイント獲得
・規定ポイント獲得で上位CZ「閉鎖空間へ」
・超メドレーSUでBIGのチャンス
CZ
「エピソードステージ」
・10G継続、ART期待度15%
・ハズレ以外の小役で期待度UP(星で示唆)
・集めた星の数に応じてART当選を告知
「閉鎖空間」
・15G継続、ART期待度45%
・ハズレ以外の小役でアイコンを獲得
・ハルヒとキョンが脱出でART確定
BIG
BIGボーナス
・純増約312枚
・通常時BIGは7揃いでART
・SOSメンバーの集合具合でARTをジャッジ
・ART中のBIGは7揃いでG数上乗せ、特化ゾーン
ART「激奏LIVE」
・純増1.8枚
・初期G数は「ハレ晴れCHANCE」で決定
・レア役でゲーム数上乗せあり
・上乗せG数表示後に特化や上乗せCOMBOの可能性
ハレ晴れCHANCE
・ART突入時に配当を決定
・ART中からの突入は上乗せG数が配当に
・その後3G+aの倍率獲得ゾーンを消化
・配当×倍率がART上乗せG数になる
上乗せCOMBO
・ART中の上乗せ時に突入
・毎ゲームレバーを叩くたびに上乗せが発生
激奏ミッション
・リプレイ10連で突入のチャンス
・突入後はリプレイ3連orレア役で上乗せ
ダブルアップチャレンジ
・ART中の逆押しカットインでチャレンジ発生
・BAR揃い成功で残りARTゲーム数が2倍になる
基本情報
機種のスペックや基本的な情報について記載します。
メーカー | SANKYO |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.8枚/G |
コイン持ち | 約38G |
天井 | ART間1000G |
導入台数 | 約10,000台 |
機種スペック
設定 | BIG | ART | 機械割 |
1 | 1/1489 | 1/353 | 96.4% |
2 | 1/344 | 97.7% | |
3 | 1/336 | 99.1% | |
4 | 1/310 | 102.8% | |
5 | 1/301 | 105.8% | |
6 | 1/291 | 111.4% |
-----スポンサードリンク-----
天井・ゾーン関連
天井情報
天井:通常時1000G消化
恩恵:ART当選
ゾーン関連
この機種でゾーンみたいな狙い方が出来るとしたら2つだと思います。
・ハルヒすごろく
・閉鎖ポイント
ハルヒすごろく
通常時は液晶左側にある「ハルヒすごろく」でゴールを目指す形になります。
GOAL到達時の50%でART期待度15%のCZ「エピソードステージ」へ突入します。
ハルヒすごろくは小役により前進or後退が決まっており、以下の通り。
リプレイ:前進
ベル:後退
ゴール到達にて50%でCZ突入ですが、ART期待度15%のCZなんで実質GOAL時のART期待度は7.5%。
設定5の初当たりをとると仮定すると、22G程度で回し切る必要があります。
(連続演出のゲーム数も込み)
連続演出、CZ中のG数も考慮すると、狙い目としてはかなり厳しいかと思います。
やるとしたらGOALまであと一歩ってとこからしか狙えないかと^^;
とりあえず僕も見かけたら触ってみます。
液晶左側に見えるすごろくはこんな感じです。
閉鎖ポイント
これは連続演出失敗などで貯まっていくポイントで、1000ptで天井到達となり、上位CZ「閉鎖空間」が確定します。
液晶右下にptが表示されてるので、しっかりとチェックしておきましょう。
1000ptで天井と書きましたが、規定ptは以下の振り分けがあるようです。
100pt
300pt
500pt
700pt
現状規定ポイント振り分けの詳細は公表されてないので不明ですが、上位CZはART期待度45%なので、こちらは確実に狙えますね。
ポイントの貯まり方などがちょっと不明なんであれですが、800ptくらいあれば十分狙えるんじゃないかと思います。
閉鎖ポイントは液晶右下にこんな感じで表示されています。
狙い目・やめ時
狙い目
天井狙い
積極派:650G
慎重派:700G~
ART間という情報もありますが、そうだとしたら拾いやすくなるんでありがたいですね。
BIGを途中で引いてる台にも注目しておきましょう。
ゾーン狙い
・すごろくGOAL1歩手前
・閉鎖ポイント800pt位〜?
(天井G数を保険にボーダー下げOK)
やめ時
ART後はとりあえず即やめ。
CZの連チャンなどそういうものがあれば、確認する必要はあるかも。
天井期待値
5.6枚再プレイ時の期待値、時給、平均消化時間を以下に記載しました。
設定 | 5.6再プレイ 期待値 |
時給 | 消化時間 |
0G | -1129円 | -1487円 | 45分 |
100G | −974円 | -1313円 | 44分 |
200G | -770円 | -1072円 | 43分 |
300G | -504円 | -732円 | 41分 |
400G | -157円 | -241円 | 39分 |
500G | 296円 | 489円 | 36分 |
600G | 888円 | 1618円 | 33分 |
700G | 1662円 | 3457円 | 29分 |
800G | 2672円 | 6645円 | 24分 |
900G | 3991円 | 12579円 | 19分 |
引用:すろぱちくえすとさん
【条件】
・設定1
・閉店時間非考慮
設定変更関連
リールガックンや設定変更時の挙動について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
ゲーム数天井 | リセット | 引き継ぐ |
音符 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
液晶ステージ | SOS団部室 | SOS団部室 |
SANKYOということで、今までの傾向からするとリールガックンによるリセット判別は不可能かと思います。
情報がで次第更新します。
ざっと見た感じ・・・
機械割の低さがまあまあえげつないんで、吸い込みは激しそうですね^^;
天井がボーナスでリセットされないのであれば、天井狙いもけっこう拾えそうな気もします。
閉鎖ポイントも狙えそうだし、割とエナ要素があるんで良いですね。
ただ4桁ゲーム数上乗せなども起こるようで、爆発力があるってことはほとんどの初当たりはショぼ出玉・・・ってことになると思うんで、天井狙いやポイント狙いの勝率はけっこう低くなりそう^^;
出玉分布もけっこう極端になってそうなんで、打ち始めの時間などは少し意識して打ちたいですね。
PV・試打動画
PVはこちら!!
試打動画はこちらになります。
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント