様々なジャンルで比べる還元率
還元率・・・
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、
「還元」であれば、よく聞くと思います。
スーパーや家電量販店での、「ポイント還元!」「現金還元!」みたいな^^
で、今回お話する内容は「様々なジャンル」における還元率です。
具体的には、「パチンコや競馬」など、そういったジャンル毎に
どれくらいの還元率で回っているのかということをお話します。
まず「還元率」という言葉の意味がわからなければ
これからお話する内容が伝わりにくいので、そこから説明していきますね。
還元率とは・・・
簡単にいうと、あなたが出したお金に対して、どれくらい返ってくるかの割合ですね。
1000円出して1000円返ってくるのであれば、100%
1000円出して500円返ってくるなら50%といった感じです。
例えばポイントカードなどは、1%〜5%とかが多いですよね。
僕の近所のスーパーでもそんな感じです^^
「あなたが払った額に対して、返って来る金額の割合」
これが、還元率というわけですね。
「ギャンブル」の還元率はどれくらいなのか?
では、各ギャンブルによる還元率を見ていきましょうか。
還元率の低い順に並べていきますね!
宝くじ:45%
公営ギャンブル:75%
パチンコ・パチスロ:85%
株・FX:90%
オンラインカジノ:95%
いかがですか?
僕が最初にこれを知った時は、かなり驚きました^^;
だって、宝くじなんて、45%ですよ!w
1000円払ったら、全てが確率通りにいくと、
450円しか返ってこないってことです。
これってやばいですよねw
それと同時に驚いたのは、パチンコ・パチスロの85%
これを知った時は、かなり予想外でした。
え、そんなに返ってくるもんなの?ってw
まあFXやオンラインカジノもありますが、
投資関連はリスクが高いし、すごい勉強も必要です。
オンラインカジノに関しては、オンライン上でのギャンブルなので、
ちょっと怖さもありますよね・・・
でも、パチンコやパチスロであれば、
実際に勝っている人もそれなりにいるし、
なんなら友達にもそういった人がいましたので、
それで、やってみようか!と僕はなりました。
でも還元率マイナスやん!w
確かに、普通に考えて還元率はマイナスなので、
なんであえてそこに飛び込むの??って話になりますよね・・・
でも、他の記事でもお話ししていますが、
パチスロには「天井・ゾーン」という概念が存在しており、
こういった部分的に当たりやすいところだけを打つことで、
還元率がプラスになる訳なんですよね。
もちろんですが、還元率がプラスになる部分のみを
ずっと打ち続ければ、「勝ち続けること」も可能な訳で、
そして、「それで稼いでいる人がいる」
この真実が僕を後押ししてくれる形になりました^^
バランスをとろう!
還元率の話をさせていただきましたが、
還元率だけでどれをやるかって選ぶのは危険です。
実際にFXはレバレッジが効くため、
自分の資金以上の金額をかけることが可能です(最大25倍程度)。
なので、ギャンブル感覚でやって
破産していく人は本当に多いということを聞きますし、
リスクが非常に高いです。難易度が高く、ハイリスクな投資ということです。
逆に還元率は85%とやや低いですが、
パチスロに関しては、稼いでいる人と同じ基準で
台を打ち続ければ勝てるため、難易度は低いです。
なおかつ、自分の持ち金以上マイナスになることは絶対にないため、
リスクも低いということになるんですよね。
このように、還元率とリスクのバランスを見て、
選ぶ稼ぎ方の基準にすることも大事だということです。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!
by ぽこち
最近のコメント