期待値のみを追う
パチスロで稼ぐためには、「期待値を追う」
これだけをずっとやり続ける必要があります!
逆に言うと、「期待値を追う」これをやらずして勝ち続けることは不可能です。
何故なら、期待値を除くと、ただの確率論のギャンブルになってしまうからです。
ある程度勝てるようになると、その台の消化にかかる時間なども考慮し、
「時給」という概念も確実に必要にはなってきますが、
その根本的な部分は「期待値」であり、そこは絶対にブレることはありません。
期待値を追わないということはどういうことか
パチスロで期待値を追わず、なんとなく打つ。
そして勝ってやる!!
こういった考え方の人もいるかもしれませんが、
これは、こういうことになります。
英語のテストで100点をとる!!と言いながら、
「文法を全く覚えない」
このような人と全く同じです。
まあ、中学英語くらいまでなら、すべての文を暗記して、
それだけで点数はとれるかもしれませんが、
高校、大学と進むにつれて、それは絶対に通用しません。
それくらい、「期待値を追う」ことが重要だということです。
「期待値」ってどうすれば分かるの?
期待値を追うことが重要なのはわかっても、
期待値を知る術が分からなければ、勝てないですよね。
・それは自分で計算とかして出さなければいけないのか?
・お金を払ってどこかから情報を得る必要があるのか?
いろんなことが想定できると思いますが、これは簡単です。
僕は期待値を知るために、一切お金は払っていません。
「期待値を計算して公表してくれるブログ」を参考にするからです。
正直、パチスロの各台の期待値の計算方法ってちょっと複雑で、
エクセルなどをうまく使わないと、出せないようなレベルです。
なので、そこにいちいち時間を費やす暇があったら、稼働してた方がいいです。
それに、無料で期待値を公開してくれるサイトがあるので、
そちらを使わせてもらう方が、圧倒的に効率が良い訳なんですよね^^
例えば・・・
期待値稼働のキモとなる、「天井狙い」
これは天井にできるだけ近いゲーム数の台を打つやり方ですよね。
じゃあ、実際にどれくらいのゲーム数から、期待値が2000円を超えるのか。
これを調べてみると、無料でこれぐらいの情報はすぐ見れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例)ミリオンゴッド 神々の凱旋
天井:1480G+前兆で発動
恩恵:1% or 80%のループストック
天井期待値▼AT後▼
0G~ -872円
100G~ -609円
200G~ -284円
300G~ +118円
400G~ +616円
500G~ +1232円
600G~ +1994円
700G~ +2938円
800G~ +4106円
900G~ +5552円
1000G~ +7341円
1100G~ +9555円
1200G~ +12296円
1300G~ +15687円
1400G~ +19885円
1480G~ +24532円
引用:2−9伝説さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この表の見方はこういったことになります。
700Gから打ち始めて当たって32Gで辞める際の期待値が2938円ですよ!
800Gから打ち始めて〜が4106円になりますよ!って感じです。
ただ、これは期待値ですので、1回だけの試行では
まずこの値になることはないですし、10万プラスになることもありますし、
2万円以上マイナスになる可能性もあります。
ただ、この条件で何回も試行することで、プラスになる可能性が高いですよ!ってことですね^^
なんとなくイメージできましたかね?
確率も絡んでくるので、
1回の試行では収支が絶対にプラスになる!とは言えません。
しかし、期待値が高い状況での試行を繰り返せば、
ほぼほぼプラスになっている可能性が高いということです。
僕が期待値を参考にしているブログ
・2−9伝説さん
この2つのサイトは期待値をけっこう公表してくれるので、
毎回お世話になっています。あれ?この機種どこから打ち始めたら期待値あるかな?
って感じの時には、スマホでサクッと調べられるのでとても重宝していますね^^
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!
by ぽこち
最近のコメント