「マクロスフロンティア3」ステージ移行パターンによるCZシナリオ示唆と立ち回り考察
マクロスF3のステージ移行パターンによるCZシナリオ示唆と立ち回りについて。
- ボーナス前後のステージによる示唆
- 通常時のステージ移行による示唆
- CZ,ART後のステージ移行による示唆
- 立ち回りに関して
などをまとめています。
-----スポンサードリンク-----
ボーナス前後のステージによる示唆
ボーナス前後のステージ移行はCZ前兆確定パターンや、次回CZでARTが確定するパターンが存在します。
CZ前兆確定パターン
移行前 | 移行後 |
ランカor屋上 | 艦内 |
シェリルor艦内 | 屋上 |
リハーサル | 艦内or屋上 |
次回CZでART確定パターン
移行前 | 移行後 |
ランカ | 屋上 |
シェリル | 艦内 |
屋上 | ランカ |
艦内 | シェリル |
通常時のステージ移行による示唆
通常時もボーナス後同様にステージチェンジによる示唆があります。
次回CZでART確定パターン
移行前 | 移行後 |
ランカ | 屋上 |
シェリル | 艦内 |
屋上 | ランカ |
艦内 | シェリル |
-----スポンサードリンク-----
CZ,ART後のステージ移行による示唆
CZ,ART後のステージ移行もCZシナリオを示唆しています。
ステージ | 示唆内容 |
シェリル | 奇数シナリオ期待度UP |
ランカ | 偶数シナリオ期待度UP |
艦内 | シナリオ6or8確定 |
屋上 | シナリオ5or7or8確定 |
立ち回りに関して
ボーナス後、通常時の示唆に関しては、天井狙い中に「次回CZでART確定パターン」が出たら次回CZまでツッパで良いですね。
CZ,ART後のステージ移行に関してですが、艦内or屋上へ移行した場合は上位シナリオが確定します。
ただ、シナリオ5,6は微妙ですw
CZを3回とってARTがとれなかったらその時点でやめでいいと思います。
CZ中のレア役による自力ARTを15%とするとランクSでは95%,ランクAでは82%のART当選率になります。
よって、シナリオ7で3回CZをとってARTに当選しない可能性は3%を切ります。
シナリオ8でランクがSAS・・・となるので、3回CZをとってARTに当選しない可能性は余裕で1%を切りますね。
逆にシナリオ5,6では3回CZをとってART当選しない可能性はそれなりにあります。
1回目のCZでレア役なしでART当選した場合などは、シナリオ7,8だった可能性があがるんで、あと2回、3回はCZとるまで追ってみて良いと思います。
あとはCZ後や通常時・ボーナス後のステージ移行による示唆がどの程度で出るかによってやめどきを変えたいですが、その辺の解析待ちって感じですかね〜。
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント