「マジカルハロウィン5」錬金ボーナス中の結界防衛ゾーン抽選解析 / 錬金スルー狙いの根拠が明らかに
この記事では「マジカルハロウィン5」の錬金ボーナス中の抽選について記載しています。
錬金ボーナスって?
錬金ボーナスは、マジハロ5でのいわゆるREG扱いとなっているボーナスですね。
11枚役が6回揃うと終了します。
その間は全役で錬金ポイントを獲得していて、ポイントが40ptに達するとCZ-ARTの結界防衛ゾーンに突入します。
そして、獲得した錬金ポイントはカボチャンス突入もしくは結界防衛ゾーン突入にてリセットされます。
錬金ポイント抽選
錬金ボーナス消化中は1Gにつき最低1ptとなっており、全役でpt獲得抽選が行われています。
ポイント獲得内訳は以下の通り。
小役別の錬金ポイント獲得抽選
【チャンスリプレイ・強チェリー】
チャンスリプレイ | 強チェリー | |
20pt | 75% | ー |
40pt | 25% | 100% |
【その他】
ポイント | その他 |
1pt | 78.1% |
3pt | 12.5% |
5pt | 6.3% |
10pt | 2.3% |
20pt | 0.4% |
40pt | 0.4% |
1Gでの平均獲得ptは1.9ptとのこと。
1度の錬金ボーナスの平均消化G数を10Gと仮定すると、ART非当選のREG2回or3回で40pt貯まる計算になりますね。
獲得した錬金ポイントの目安
獲得した錬金ポイントは魔法陣の色によって示唆されているとのことです。
緑:ほぼ20pt以上
赤:30pt以上
それ以外でも獲得ポイントの示唆は自分で確認できますよね。
チャンスリプ1回:最低25pt
強チェ1回:45pt以上
(結果確定)
強チェを引いた場合は結界防衛(CZ-ART)が確定するため、まあ結局回すんで関係ないですが、チャンスリプを引いた時点で最低20pt+5G(5pt)以上が確定するので、そこは覚えておきましょう。
これらを踏まえた簡単な考察
いろいろな状況が想定できますが、それによって色々工夫して立ち回ることが可能ですね。
天井狙い(0スルー)で錬金ボナを引いた場合
天井狙いでたまたま錬金ボーナスを引いた際(錬金0スルー時)は自分でおおよその獲得ポイントが推測できると思うので、それを目安に全ツor一旦捨てを判断しましょう。
強チェやチャンスリプを1度も引かずに、緑(20pt以上示唆)まで魔法陣の色が変化しなければ、捨てで良いですね。
逆に、自分で錬金ボナを引いた際にチャンスリプを引いた際は25pt以上が確定するので、結界防衛ゾーン当選(orカボチャンス当選)まで全ツで良いと思います。
REG1スルーを発見した場合
REG1スルーはだいたい15pt〜20ptだと思うので、全ツというよりは天井狙いのボーダーを下げるってイメージで。
期待値は一応プラスですが、安い上に時間効率も悪くなると思うので注意ですね。
REG2スルーを発見した場合
REG2スルーは次回REGでほぼ防衛結界ゾーンに突入します(濃厚)。
なので、結界防衛ゾーンorカボチャンス突入まで全ツで問題ないでしょう。
注意点
一応しつこく言っておきますが、錬金ポイントは結界防衛ゾーンorカボチャンス突入でリセットされます。
よって、錬金スルー狙いをしていて結界防衛ゾーンに入ったがカボチャンスに突入せず・・・といった場合もポイントは消失します。
なので、カボチャンスに突入してないからといって、結界防衛突入後もカボチャンス当選まで全ツ・・・といった僕と同じような過ちは犯さないように気をつけてください( ˘ω˘)
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!!って方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
マジハロはそういう事だったんですね!
この記事があと半日早く更新されてれば、あんな事態にはならなかったのに・・・( ;∀;)ウウ
僕もぽこちさんと同じ間違いをしましたが、間違いのレベルでは中段黄7とGOD揃いくらいの差があります(白目
こんばんは^^
そういうことだったみたいですw
僕もやらかしちゃってましたw
間違いのレベル・・・
どんなやばい間違いを犯したのか記事が楽しみです(ゲス顔)
更新お疲れ様です。
結界防衛ゾーンもART扱いで(だいたい小当たりの)カウントあがるんですかね?
自力で引いたことがないんでわからんですが
お疲れ様です^^
僕の地域だとどこのホールでもARTとしてカウント上がってますよ。
マジハロ5はどのARTも通常時を経由して、ART突入リプを介するので、どんなカウンタでもARTのカウントは同じだと思います^^
ただ、ART突入時のみカウントするタイプのデータ機もあるんで、天井狙いの時は気をつけないといけませんね。
もしART100Gが選択されてたら、最悪100Gほど見た目上の天井が後になることもあります。
お疲れ様です!久々のコメです(*・ω・)ノ
錬金中チャンリプ引いてもツッパれるってことは他のお客さんの錬金もチラ見する価値ありそうですね(ゲス顔
まっくさんどうも〜^^
お、さすが鋭いw
秘宝の秘宝チャンスの種類同様、チラ見する価値がかなり高い仕様となっておりますw
[…] […]
[…] 「マジカルハロウィン5」錬金ボーナス中の結界防衛ゾーン抽選解析 […]
[…] 立ち回りはいつもお世話になっている、初当たり890円のぽこちさんの記事を参考にしました。 […]
[…] 初当たり890円様のサイトの方で 「マジカルハロウィン5」錬金ボーナス中の結界防衛ゾーン抽選解析 / 錬金スルー狙いの根拠が明らかに […]
[…] […]
[…] 初当たり890円さんの錬金ポイント考察記事 […]
[…] 立ち回りはいつもお世話になっている、初当たり890円のぽこちさんの記事を参考にしました。 […]