「水戸黄門」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ
水戸黄門の天井期待値等まとめ。
- 天井期待値
- 天井・恩恵
- 設定変更時の恩恵
- ゾーン・実践値
- 狙い目・やめどき
- スペック・基本情報
- 設定変更時の挙動
- PV・試打動画
- 感想など
などを随時更新して書いていきます。
-----スポンサードリンク-----
目次
天井・恩恵
天井ゲーム数、天井恩恵等について。
水戸黄門の天井はゲーム数天井のみ。
天井・恩恵は以下の通り。
天井・恩恵
項目 | 通常時 | 設定変更後 |
天井 | 11周期到達 (約880G) |
11周期到達 (約880G) |
恵 | ART確定 |
ART確定 |
天井期待値
水戸黄門の天井期待値・時給について。
「水戸黄門」天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 再プレイ |
5.6枚 現金 |
0周期 | -1115円 | -996円 | -1855円 |
1周期 | -1511円 | -1349円 | -2251円 |
2周期 | -987円 | -881円 | -1726円 |
3周期 | -922円 | -823円 | -1622円 |
4周期 | -293円 | -262円 | -1033円 |
5周期 | 43円 | 38円 | -697円 |
6周期 | 841円 | 751円 | 102円 |
7周期 | 1461円 | 1304円 | 721円 |
8周期 | 2510円 | 2241円 | 1770円 |
9周期 | 3744円 | 3343円 | 3004円 |
10周期 | 5196円 | 4639円 | 4456円 |
引用:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-さん
【条件】
※設定1、時間無制限
※1セット平均90Gと仮定(80G+前兆10G)
※全て周期開始時
※ARTは全て周期到達時のみに抽選されるものと仮定
ゾーン・実践値
現状強いゾーンや実践値は不明です。
設定変更時の恩恵
設定変更時の恩恵等は、現状不明です。
状態移行率や、他のCZ当選率優遇などの恩恵があればまた更新します。
ARTまでの基本的な流れ・ゲーム性
- 周期抽選がARTへのメイン(127里で1周期)
- 液晶右上の距離が「0里」になれば前兆へ移行
- 周期短縮抽選あり(かごチャンス)
- かごチャンスが連続するモードあり
かごチャンス詳細
かごチャンスは周期短縮のチャンスです。
- 5G+a継続
- 毎ゲーム里を獲得
- 終了時に周期に到達していれば演出発展
- 1回のかごチャンスで3周期分短縮できればART確定
北斗転生でいうところの天破みたいな感じですかね。
ボーナスでの周期短縮・セット数ストック
通常時とART中ではボーナスによる恩恵が異なり、通常時はかごチャンスのストック、ART中はセット数ストックを獲得します。
通常時「諸国漫遊ボーナス」
- 100枚ボーナスと200枚ボーナスの2種
- ボーナス後は必ずかごチャンスに突入
- 消化中はかごチャンス抽選あり(1/50)
- かごチャンス保証あり(100枚=1個,200枚=2個)
ART中「ひかえおろうラッシュ」
- 100枚ボーナスはセット数1個
- 200枚ボーナスはセット数2個
- 毎ゲーム約1/5でセット数ストック獲得
狙い目・やめどき
狙い目、やめどきに関して。
狙い目は現状1つ
狙い目は現時点(5/11)で以下の2種類だと思います。
- ゲーム数(周期)天井
- 残り周期狙い
ゲーム数天井狙いボーダー
通常 | 設定変更後 | |
強気 | 640G | 640G |
慎重 | 670G | 670G |
残り周期狙いボーダー
残り里数 | |
強気 | 残り35里 |
慎重 | 残り20里 |
やめどき
かごチャンスが連続している時以外は、ART後即やめ。
-----スポンサードリンク-----
スペック
機種のスペック等について。
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | ボーナス (200枚) |
ボーナス (100枚) |
ボナ合算 |
1 | 1/3120.8 | 1/1598.4 | 1/1057.0 |
2 | |||
3 | |||
4 | 1/1489.5 | 1/1008.2 | |
5 | |||
6 | 1/1365.3 | 1/949.8 |
設定 | ART | 機械割 |
1 | 1/395.6 | 97.0% |
2 | 1/393.9 | 98.1% |
3 | 1/373.8 | 100.1% |
4 | 1/330.0 | 104.2% |
5 | 1/280.8 | 106.4% |
6 | 1/261.3 | 109.9% |
メーカー・導入台数・基本情報
メーカー | 享楽 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.6枚/G (ボナ込み1.7枚) |
コイン持ち | 約44G |
天井 | 11周期到達 |
導入台数 | 5,000台 |
設定変更
設定変更時の挙動・恩恵・リールガックン(ブレ)について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
残り里表示 | ??? (再抽選) |
「???」 (引き継ぐ) |
リセット後の1G目にガックンするかですが、享楽の機種なんでガックンでの判別は不可能だと思われます。
-----スポンサードリンク-----
打ち方
通常時の打ち方について
①全リール適当うちでOK
下段にチェリー停止
[成立役]
・弱チェリー
(3連チェリー否定)
・強チェリー
(3連チェリー)
上段にスイカ停止
[成立役]
・スイカ
(スイカ揃い)
・強スイカ
(スイカ・フラッシュあり)
下段BAR停止
[成立役]
・ハズレ
・リプレイ
・チャンス目
MB(CT)出目・払い出し回数
水戸黄門にはCT(MB)は非搭載です。
PV・試打動画
PVや試打動画について。
「水戸黄門」PV
「水戸黄門」試打
ゲーム性はどんな感じ?
- 通常時は周期到達を目指す
- かごチャンスが連続するモードあり
- ARTはセット数ストックで出玉を増やす
感想
周期ゲーってことで最近だとやじきたが一番似てるスペックですかね?
かごチャンスに連続で当選しやすいモードがあるようで、そこは転生の天破と似てますね。
天井は深すぎる訳でもなく、ART初当たりもそこそこ重めなんで、天井到達率はそこそこ高いですね。
天井狙いできる機会はそこそこあるかなと思います。
ボーナスでデータ機がカウントしてくれる台ならなおさら拾えそうですね。
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
ボーナスで天井ゲーム数がリセットされないのはいいですね!
ただ、かごチャンスにどのくらいの確率で入るのかが、かなりのポイントになりそうですね。実際には千ゲーム超えて天井当選ということもありそうな気がします。
京楽ですか…。熱くもないのに騒がしいのは間違いないでしょうね…。
50代オヤジさんどうも^^
そうですね。そこはありがたいです!
かごチャンスはそうですね〜。
1000ゲーム越えての当選はありますよ!
そういうリスクも考慮しつつ打ちたいです^^;
確かに騒がしそうw