「メタルギアソリッド スネークイーター」天井ゲーム数振り分け,モード移行率、設定変更時のゾーン当選率など
この記事ではパチスロ「メタルギアソリッド スネークイーター」のモード別の天井振り分け/モード移行率について記載しています。
ゾーン狙いが有効であるこの機種ですが、モード別/各ゾーンでの解除振り分けの解析がでました。
モード移行率も判明したんで、各ゾーンを狙った場合の実質当選率も出してみました。
モード移行率
今作にはモードA~Dが存在し、「ボーナス、ART当選」「設定変更時」の2パターンで移行率が違います。
ボーナス、ART当選後モード移行率
設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
1 | 59.8% | 15.2% | 18.8% | 6.3% |
2 | 43.4% | 40.2% | 6.3% | 10.2% |
3 | 56.3% | 12.5% | 25% | 6.3% |
4 | 31.3% | 37.5% | 12.5% | 18.8% |
5 | 43.8% | 10.2% | 33.6% | 12.5% |
6 | 25% | 25% | 31.3% | 18.8% |
設定変更時のモード移行率
現状ここは判明していませんが、リセット後のゾーン実質振り分けは公表されています。
そこを参考にすると、モードA、Bへの振り分けは通常当選後よりかなり少なくなっていて、優遇されている感じです。
モード別/天井ゲーム数振り分け
モード別の天井ゾーン振り分けについて。
これは設定差は存在しないようです。
モード | 200G | 800G | 1280G |
モードA | – | 0.4% | 99.6% |
モードB | – | 25% | 75% |
モードC | 25% | 50% | 25% |
モードD | 100% | – | – |
モードA,Bでは200Gの振り分けなし。
モードC,Dでかなり優遇されてますね。
設定変更時の天井ゲーム数振り分け
設定変更時の専用モードがあるのか、はたまたリセ後モード移行を参照にしたものかは不明ですが、リセ後の天井振り分けは解析で出ています。
数値に設定差があるから、おそらくリセ後のモード移行を参照にした天井振り分けだとは思いますが、以下がそれです。
設定 | 200G | 800G | 1280G |
1 | 29.7% | 46.9% | 23.4% |
2 | 32.6% | 44.9% | 22.5% |
3 | 29.7% | 46.9% | 23.4% |
4 | 39.1% | 40.6% | 20.3% |
5 | 34.4% | 43.8% | 21.9% |
6 | 39.1% | 40.6% | 20.3% |
-----スポンサードリンク-----
実質天井(ゾーン)振り分け
モード移行率を考慮した実質ゾーン当選率(天井振り分け)について。
ART、ボーナス後
設定 | 200G | 800G | 1280G |
1 | 10.9% | 13.4% | 75.7% |
2 | 11.7% | 13.4% | 74.9% |
3 | 12.5% | 15.8% | 71.7% |
4 | 21.9% | 15.8% | 62.4% |
5 | 20.9% | 19.5% | 59.6% |
6 | 26.6% | 22% | 51.5% |
設定1で比較
設定1でART・ボナ後、と設定変更後の実質当選率を並べてみます。
パターン | 200G | 800G | 1280G |
ART、ボナ後 | 10.9% | 13.4% | 75.7% |
設定変更後 | 29.7% | 46.9% | 23.4% |
実質当選率の比較 | 2.7倍 | 4.4倍 | 1倍 |
※実質当選率比較はピンポイントで狙った場合の比較
(振り分け上の差ではない)
※リセ後はボナ、ART後の何倍当たりやすいかという意味
まとめ
リセ後はかなり優遇されてますね。
リセットが確定してる状況なら、200Gのゾーン狙いは160Gくらいから攻めて良さそう。
天井狙いも勿論ですがボーダーは下げて良いでしょう。
リセ確定なら650G,700Gくらいからでも全然いけますね。
ただ800スカったら天井直行なんで、リスク負いたくない人は700,750あたりからでいいとおもいます。
ちなみに、ですが、「ゾーン到達時の前兆挙動」に関してもまとめてるので、以下からどうぞ。
◎「メタルギアソリッド スネークイーター」ゾーン狙い時の前兆演出について
また、ゴエモンさんもゾーン到達時の挙動を記事にされてるので、参考にどうぞ。
◎メタルギアソリッドのゾーン狙いの挙動について!200のゾーン狙いをする際はシンプルモードにするのがオススメです。
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント