「南国物語」レバーオン時の遅れによる示唆内容
この記事では「南国物語」の遅れに関して記載しています。
遅れとは
この機種には遅れが存在しています。
レバーオン時の遅れがこの機種では発生し、遅れ確認時の成立役によって示唆内容が異なっております。
遅れが分からない方のために簡単に説明すると、こんな感じ。
普通はリール始動音と同時にリールが回り始めます。
しかし遅れ発生時は、リール始動音がしてちょっとしてからリールが回りはじめます。
機種は違いますが、こちらの動画の58秒付近を見ていただけると、分かると思います。分からない方は何度も見て感覚をつかんでください^^
遅れによる示唆内容
遅れが発生した時の成立役等によって、示唆内容が異なります。
簡単にまとめてみました。
種類 | 特徴 |
小遅れ | レア小役=BIG確定 レア役否定=飛翔B以上 |
中遅れ | リプレイ=SP南国 リプレイ否定=ボーナス確定 |
大遅れ | BIG確定 |
始動音〜リール始動までの時間で遅れに種類がありますが、別にこれは気にしなくていいですねw
立ち回りに関わる部分で重要なのは2つ。
遅れ+リプレイ=SP南国モード
遅れ+レア役否定+ボナ否定=飛翔B以上
-----スポンサードリンク-----
立ち回りに活かすなら
遅れ+リプレイは激アツのSP南国モードが確定するので、ツッパ一択!
SP南国モードの詳細はこちらで確認ください。
◎「南国物語」SP南国モード詳細・滞在確定示唆・演出あり!?
問題は飛翔B以上示唆ですね。
スルー回数も見つつといったところですが、500ゾーンを狙ってる時にこの示唆が出たなら、天井狙いに切り替えて良いと思います。
ただ飛翔B自体はそこまで強くないんで、333Gゾーン狙い中に発生してもツッパはしなくて良いレベルだと思います。
LEDランプ示唆の初当たりC以上と噛み合った場合のみツッパって感じで良いんじゃないですかね。
LEDランプに関する復習はこちらでどうぞ。
初当たりモードに関してはこちらからどうぞ!
◎「南国物語」初当たりモード詳細
◎「南国物語」初当たりモード別・初当たり確率
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
なるほど!と思った方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
>リール始動音がしてちょっとしてからリールが回りはじめます。
逆では?
ちなみに小遅れ+リプレイってあるんですかね?
ぐらさんどうも^^
あれ?沖ドキと逆のパターンでしたっけ!?
今日2回くらい体験してきたんですが、忘れましたw
小遅れはハズレ(8枚ベル)orレア小役のみで発生するみたいです。
なので、小遅れリプでSP南国じゃなかった・・・みたいな極悪仕様はないですねw
遅れわかんないかたはサプライズ告知にするといいですよ!ボーナス当選時の遅れ発生率が1番高いので
あと全然別件ですが5.11の稼働記事が見れません。こちらアイフォン5s Safariを使ってます。他の記事は見れます
みさんどうも^^
僕も遅れ分かりやすいサプライズ告知にしてます!
5.11の稼働記事ですが、まだ見れませんかね!?
キャッシュを削除してからでも見れないですか!?
あ、あと3枚ベルでレギュラーありますね
どっかの記事で3枚ベルはビックのみと書いてありましたが違うようです
多分逆押しして上段7の時に中と左も7を狙えばすぐわかるはずです レギュラー揃って3枚の払い出しありますし
これもそうですね!
僕も実際に何度も3枚ベルREG経験してます!
以前の記事にはリプでOKって書いちゃってたんで、修正させていただきます!
いつもご指摘ありがとうございます^^