パチスロ「ニューチバリヨ」天井・ゾーン・期待値・狙い目まとめ
この記事では2016年4月18日導入のパチスロ「ニューチバリヨ」の天井・ゾーン・期待値・狙い目などについて記載しています。
高ベースの高純増AT機で、3種類ある擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やすゲーム性のようです。
また最上位の超チバリヨモードは継続率97%で期待枚数は3000枚とのことw
すごい荒波が予想されますが、どんなスペックになってるのでしょうかw
ゲーム性について
見た目からして沖スロ感が漂ってますが、沖スロです。
そして「チバリヨ」という言葉ですが、沖縄の方言で「がんばれ」といった意味らしいです。
ぽこマガによると、「ニュー」の意味は「サンドにお金を突っ込む」とのこと。
まあ要するに「ニューチバリヨ」=「頑張ってサンドにお金を入れ続けろ」ということですね(大嘘)
って、真面目すぎる話は置いといて、本題へ。
一言で言うと純増が多くなった沖ドキです。
天国モードで32G以内のボーナス。超チバリヨモードではループ率97%と、沖ドキよりもヤバめです。
ただ、基本的にBIGで約100枚、REGで約50枚しか獲得枚数がないんで、天国移行しないと地獄が待ってますねw
モードは8種類あり、詳細は後述しますが、初当たり通常確率のモード、早い初当たりに期待できるモード、連チャンモードって感じに分かれてます。
ボーナス中のレア役等で1G連抽選もあるので、モード移行等はまだ出てないですが、まんま沖ドキです。
基本スペック
メーカー | ネット |
タイプ | AT機 |
純増 | 3.0枚/1G |
コイン持ち | 約46G |
天井 | 1280 |
導入台数 | 約40000台 |
設定 | 初当たり確率 | 機械割 |
1 | 1/375 | 96.8% |
2 | 1/353 | 98.1% |
3 | 1/340 | 99.5% |
4 | 1/271 | 101.0% |
5 | 1/249 | 103.1% |
6 | 1/213 | 105.5% |
<連チャン込み>
設定 | BIG | REG | 合算 |
1 | 1/175 | 1/345 | 1/116 |
2 | 1/168 | 1/326 | 1/111 |
3 | 1/164 | 1/317 | 1/108 |
4 | 1/157 | 1/302 | 1/103 |
5 | 1/149 | 1/286 | 1/98 |
6 | 1/140 | 1/272 | 1/93 |
打ち方
打ち方について簡単に説明します。
通常時の打ち方
左リールにBARを狙う
①上段スイカ(シーサー)停止
打ち方:右リール適当押し後、スイカテンパイ時に中リールスイカ狙い(BAR狙いでOK)
スイカ揃い:スイカ
スイカハズレ:リーチ目
②枠内チェリー停止
打ち方:てきとう打ちでOK
右リール下段リプレイ:強チェリー
右リール下段リプレイ非停止:弱チェリー
中段チェリー:中段チェリー(確定役)
ちなみに
スイカはフォローしなくても払い出しあり。ゲーム数狙いの場合は基本的に左リールBARのみ目押しでOK。(スイカはこぼしてOK)
ボーナス時の「!」ナビ発生時は通常時同様レア役フォロー。
その他はナビに従う。
ゾーン・天井情報
天井は1280Gとのこと。
天国以上では32G以内でボーナスが連チャンするので、基本的には32G以降にやめるようにしましょう。
32G以内の当選率が高いゾーンがあるのかは現状不明です。
設定変更関連
設定変更 | 電源off・on | |
天井 | おそらくリセット | おそらく据え置き |
モード | おそらく再抽選 | おそらく引き継ぐ |
ガックン判別に関して
ネットの機種ということで、恐らくですがガックンチェックはできないと思われます。
ただ、あくまでも推測なので、何か情報ありましたら提供いただけると幸いです。
モード関連
モードによって初当たり確率や天国移行率が異なります。
現状判明しているモードは以下のとおり。
モード | 概要 |
通常A | 通常確率 |
通常B | 通常確率 |
天国準備 | 天国移行確定? |
引き戻し | 初当たり確率優遇 |
チャンス | 初当たり確率優遇 |
天国 | 90%ループ |
チバリヨ | 90%以上ループ |
超チバリヨ | 97%ループ |
天井期待値
天井はモード移行率等が不明なので、正確な期待値は計算できません。
計算はしてませんが、モード不問で750Gで1000円くらいでしょうかね。
正直超チバリヨに割を持っていかれすぎてる気がするので、低モードの期待値は沖ドキに似てかなり辛いんじゃないかと推測しています。
さすがに高ベースってのもあるんで、沖ドキほどA滞在時の期待値がひどいとまでは思いませんが。
ただ、モードによって期待値は大きく変わるってのは間違いないと思います。
天井・ゾーン狙い目・やめどき
狙い目・やめどきについて記載します。
天井狙い
積極派:800G
慎重派:850G
現状モード移行関連が不明です。
ただ、モード閉じ込め型(番長系)であれば、よりスルー回数がついた台はモードが良い状態にあると思うんで、ボーダーを下げる要因になります。
逆にモード転落のあるタイプであれば、純粋にスルー回数のみでボーダーを下げることは難しいです。
その辺は実践値を見つつ、また情報が集まったら修正しようと思います。
ゾーン狙い
現状は強いゾーン等は不明です。
チャンスモード・引き戻しモードがあり、その辺が狙い目になりそうな気もしますが、その辺も実践値等、情報が集まったらまた追記しようと思います。
やめどき
現状はボーナス当選後32Gやめで。
天国以上滞在時は32G以内で当選とのことで、沖ドキ同様であれば告知も最大で32Gになってるはず。
心配な方は33Gやめでも良いかと思います。
簡単なまとめ・考察
沖ドキとかなり似たようなタイプの機種なので、沖ドキについてた常連さんが打つってことも考えられますが、どうでしょうかね。
高ベースで遊べそうな雰囲気を出しておきながら、沖ドキを凌駕する97%ループ(期待枚数3000枚以上)を搭載してるんで、実はかなり荒いスペックだと踏んでます。
設定1の機械割も低いですしね。
ただ荒いということは逆に食える可能性も秘めてるとも言えるんで、実践値含め今後の情報には注目していきたいですところです。
あと、REGは15G固定・BIGは30G固定です。
単発だとかなり萎えると思うんで、打つ時は一応その点を頭に入れておいてくださいねw
PV動画
1分とかなり短いですがPV動画もありますので、興味ある方はどうぞ。
機械割酷すぎw
ジャグラーかよw
なんかこのタイプばっかり出るよな~(´・ω・`)
沖ドキの二番煎じは首を締めるだけだと思うんだけどね。
最近の新台は呆れて何も言えない…。
アステカも早くも通路だしw
本当にAタイプ専門になろうかなw
ありさんどうも^^
ほんとそれですよねwww
この手のタイプはもう十分ですよね。
言っちゃえば乙女2も似てますしw
アステカはART性能強いんで、
ある程度稼働持ってくれれば宵越しで拾えそうな気もしますが・・・
Aタイプ専門になって
僕にAタイプ教えてください(´;ω;`)
ちばりよ、かなりキツいですね。。
60000分の1の中段チェリーひいて、ビック1回のみ、、100枚でした、、
プレミア的数字だし、爆烈トリガーと思い(せめて天国に行って欲しかった)危うく写メるとこでしたよ、、
1/60000引いてBIG1回はきつすぎる・・・w
そこで写メとってないスロ吉さんは逆にすごいです!w
丁度この記事読んでたら、
凱旋天井100G手前で
黄7 4連してました\(^o^)/
(気付いた時は5連目に挑戦中!!
勿論スカ\(^o^)/でしたが)
ぽこちさんの記事は隅々まで良く読みたいので、
悲劇に気付くのガ遅れなんともいえない気分でした。
こっそりGODとかなら良かったのに(ノω・、) ウゥ・・・
なんかすいませんww
ただ、天井間際じゃない限り期待値はマイナスになるんで、100G手前でペナしなくていいと思います!
ソースはこちら。
◎ミリオンゴッド 神々の凱旋【天井前ペナルティの期待値】徹底解析
GODは無心で回してれば引けますよ←
(最近引けてない人並感)