意外と狙い目?ニンジャガイデンの○○後の高モード狙い
こんばんは、ぽこちです。
先日ニンジャガイデンの機種解析、考察記事を書きました。
こちらですね。
○ニンジャガイデン 天井・ゾーン・狙い目まとめ
こういった狙い目をもとに実際に僕が稼働してみて、狙えそうなとこがあったので、記事にしてみます。
200G、400G、600G
この機種は200,400,600Gで高モード(4)へ状態が移行し、CZ確率が1/40ほどになります。これは周知の事実で、このゾーンが狙い目ですよね。
そしてこのモードですが、転落条件がリプレイの約1/4となっています。蒼天2みたいな感じですね。
モードが転落するときはリプレイと同時に襖が閉まって転落している場合もあれば、リプレイを引いて数G経過してから転落するパターンもあります。
また、ステージが変わってからまた再度高モードステージへステチェンすることもあるんで、リプレイは最低3〜4回引いてからやめるのが無難だと思います。
転落条件がリプレイのみ
勘の良い方は気付いていると思いますが、モード転落の条件が「リプレイの1/4」ということで、実はCZを引いただけではモード転落しないんですよね。
まあそれなりに数打ってる人はもう体感してるかと思いますが、CZ後もニューヨーク・摩天楼ステージに滞在してることがあります。
これはほぼ間違いなくモード転落していない状態でしょう。モードにも実は特徴があって、リプレイで転落抽選を通ると、必ずモード1(最下位のモード)へ転落します。
なので、CZ後もニューヨーク・摩天楼ステージに滞在している場合は即やめせずに、リプレイを引いてモードが転落するまでは回すべきなんですね。
CZ後の台も狙い目
まあそんな数多く拾える訳ではないと思いますが頭に入れておくと良いと思います。
もしかしたらCZ後に即やめされていて、ニューヨークや摩天楼ステージで落ちているかもしれません。
230G、430G、630G付近の台は液晶をチェックしてみて、高モードステージだったら少し触ってみる。そうじゃなかったら捨てる。という立ち回りもありだと思います。
ニンジャガイデンに関する他の記事も参考にどうぞ!!
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
ふむふむ( ˘ω˘)と思った方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
僕も何度か似た状況に遭遇しました。
CZ中のリプレイでも転落抽選ってされているんですかねー?
何度か怪しい状況が・・・。
完全に感覚なので何とも言えませんがw
がむさんお疲れ様です^^
やっぱありますよねw
CZ中のリプで転落抽選してると思います。
そうじゃないと、CZ後すぐに転落が謎になっちゃうんで^^;
ふむふむ( ˘ω˘)と思った → ポチ
新台情報がやばいぐらい遅れているので情報助かりますwww
A-Kさんありがとうございます!
かなりゾーンとかそういう類で狙える台増えてるんで、知識がっつり入れましょう!
ガンダム覚醒、乙女2、ニンジャガイデン等が旬ですかね〜。
僕はCZ中はリプ転落は無いと思ってるんですけどね…。
というのも高確ステ→CZ→高確ステ→CZ→高確ステ→CZ→転落という流れがあって、CZ中にリプな相当引いてるので全て回避したとはとても思えないんです。
ちなみにレア役引いて発展してCZ当選しなかったら転落してると思って良いですよね?
弱レア役でも転落前ならまずCZ当選すると思うんですが、どう思いますか?
あと、AT終了後も高確ステ開始ですが、リプ1度も引いてないのにステージ転落もありました。
なるほどです。
僕まだ回数こなせてないので、確実に強い根拠ないんですよね^^;
>>レア役引いてCZ・・・
これはなんとも言えないです。200G過ぎにすぐ巻物や弱チェを引いてCZ当選しなかったことがあった気がします・・・(若干曖昧ですが)
AT終了後に関しては解析出てなくて、その時の摩天楼ステージはフェイクの可能性も割とあると踏んでるので、その辺は臨機黄変に立ち回っていきたいですね!
CZ中に関してですが、ちょっと意識してみます。
情報ありがとうございました!!
内部でCZ当選からCZ開始までの前兆中は転落抽選してるのかな〜?って思ってました。
転落前のレア役はCZ確定かと思うくらいの当選率だったんで…ハズレることもあるんですね(汗)
第三停止演出がある間は高確滞在ですかね…。
同系演出で第一停止の場合は体感では転落してる感じがするので…。
また何か分かれば教えてください〜。
内部でCZ当選時からたぶんポイント抽選はしてるんで、そこで転落抽選はないような気もしますが、どうでしょうかね〜。
僕の記憶違いかもですが、00G踏んですぐのレア役でもスカったことありました^^;
第3停止系はおっしゃる通りモード示唆は強いかもです!
また何か気付きがあったら記事にするか直接連絡させていただきます。
情報ありがとうございました^^