「おそ松くん」設定示唆・設定確定パターンまとめ
おそ松くんの設定示唆・設定確定パターンについて。
- 末尾66Gによる設定示唆
- おそ松チャンス開始時の設定示唆
- 赤7BIG,VBIG中の設定示唆
などをまとめています。
-----スポンサードリンク-----
末尾66Gによる設定示唆
通常時の末尾66Gでチャンスボタンを押すと、おそ松教訓というものが出現する可能性があります。
第◯◯条といったように、いくつか種類が存在しますが、その数字で設定を示唆しています。
第456条=設定4以上確定
第666条=設定6確定
おそ松チャンス開始時の設定示唆
おそ松さん画面→おそ松チャンス突入=設定4以上確定。
(本来は「おそ松”さん”チャンス」に突入)
-----スポンサードリンク-----
赤7BIG,VBIG中の設定示唆
赤7BIG、V-BIG中の小役確率に設定差が設けられていて、ハズレは設定4以上でしか出現しません。
よって、BIG中にハズレ出現で設定4以上確定です。
BIG中のハズレ確率
設定 | ハズレ確率 |
1 | – |
2 | |
3 | |
4 | 1/655.4 |
5 | 1/327.7 |
6 | 1/199.8 |
設定確定パターンまとめ
通常時の末尾66Gでチャンスボタン
456条=設定4以上
666条=設定6確定
おそ松さん画面→おそ松チャンス=設定4以上
赤BIG,VBIG中のハズレ=設定4以上確定
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
最近のコメント