「輪るピングドラム」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ
輪るピングドラムの天井期待値等まとめ。
- 天井期待値
- 天井・恩恵
- ゾーン・実践値
- 狙い目・やめどき
- スペック・基本情報
- 設定変更時の挙動
- PV・試打動画
- 感想など
などを随時更新して書いていきます。
-----スポンサードリンク-----
天井・恩恵
天井ゲーム数、天井恩恵等について。
輪るピングドラムの天井はスルー回数天井のみ。
天井・恩恵は以下の通り。
天井・恩恵
項目 | ART後 | 設定変更後 |
天井 | ART非当選ボーナス最大9回 | ART非当選ボーナス最大9回 |
恩恵 | 次回ボーナス当選でART確定 | 次回ボーナス当選でART確定 |
ART単発後の天井
ART単発後は規定回数が最大6回になるようです。
(7回目のREGでART当選)
これを知っておくと拾える機会が増えそうですね。
参考:すろぱちくえすとさん
天井期待値
輪るピングドラムの天井期待値・時給について。
「輪るピングドラム」天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 再プレイ |
5.6枚 現金 |
0スルー | -1228円 | -1096円 | -2510円 |
1スルー | -1027円 | -917円 | -2286円 |
2スルー | -752円 | -672円 | -1981円 |
3スルー | -378円 | -337円 | -1567円 |
4スルー | 134円 | 119円 | -1006円 |
5スルー | 832円 | 743円 | -248円 |
6スルー | 1785円 | 1594円 | 774円 |
7スルー | 3086円 | 2756円 | 2143円 |
8スルー | 4863円 | 4342円 | 3964円 |
9スルー | 7289円 | 6508円 | 6360円 |
引用:すろぱちくえすとさん
【条件】
※設定1、時間無制限
ゾーン・実践値
現状強いゾーン等の情報は不明です。
狙い目・やめどき
狙い目、やめどきに関して。
狙い目は現状1つ
狙い目は現時点(3/21)で以下の1種類だと思います。
- スルー回数天井
ゲーム数天井狙いボーダー
ART後 | 設定変更後 | |
強気 | 6スルー | 6スルー |
慎重 | 7スルー | 7スルー |
備考 | 設定変更時の優遇の度合い等不明 |
やめどき
ART終了後の高確・前兆なし確認やめ。
-----スポンサードリンク-----
スペック
機種のスペック等について。
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | SBIG | REG | ART | 機械割 |
1 | 1/16384 | 1/180 | 1/556 | 97.6% |
2 | 1/170.7 | 1/523 | 99.3% | |
3 | 1/180 | 1/486 | 100.5% | |
4 | 1/163.8 | 1/424 | 104.3% | |
5 | 1/170.7 | 1/380 | 106.7% | |
6 | 1/158.3 | 1/334 | 110.0% |
メーカー・導入台数・基本情報
メーカー | 北電子 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.7枚/G (ボーナス込み2.0枚) |
コイン持ち | 約33G |
天井 | ART間REG9スルー 次回REGでART確定 |
導入台数 | 4,000台 |
設定変更
設定変更時の挙動・恩恵・リールガックン(ブレ)について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
天井 | リセット (規定回数優遇) |
引き継ぐ |
ステージ | 繁華街or高倉家 | 繁華街or高倉家 |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット後の1G目にガックンするかですが、北電子の機種なんでガックンでの判別は可能と思われます。
-----スポンサードリンク-----
打ち方
通常時の打ち方について
①左リールに上中段に7絵柄狙い
下段チェリー停止
[成立役]
・弱チェリー
(右リール中段にベル停止)
・強チェリー
(右リール中段ベル否定)
[打ち方]
中・右適当うち
下段BAR停止
[成立役]
・ハズレ
・ベル
・リプレイ
[打ち方]
中・右リール適当押し
上段スイカ停止
[成立役]
・スイカ
(スイカ揃い)
・チャンス目
(スイカテンパイハズレ)
・強ベル
(下段ベル揃い)
[打ち方]
中・右リールに7を目安にスイカ狙い
MB(CT)出目・払い出し回数
輪るピングドラムにはCT(MB)はありません。
PV・試打動画
PVや試打動画について。
「輪るピングドラム」PV
「輪るピングドラム」試打動画
ゲーム性はどんな感じ?
- ARTで出玉を増やすタイプ
- ART当選契機はボーナスと通常時のCZから
- ARTは重めで出玉性能はそこそこあり
感想
コイン持ちが悪く、ART初当たりも重い機種です。
スルー回数できる機会はそこそこありそうな気がしますね。
リセットでも天井規定回数は優遇とのことなので、実践値が気になるところ。
また、ART単発時は規定回数が短縮されるんで、狙い目もあって良いなと思います。
導入台数が少ないのがネックですが、1度は拾いたいですね〜。
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
この台ARTカウントしてるホールが近場に全然ないんすよねえ
スランプグラフからハマり具合を読み解くしかないのだが、ハイリスクすぎるで(´・_・`)
やましたさんどうも^^
それは痛いなあ・・・
リスク高いですね^^;
初めまして。今日ART単6スルーを拾ったのですがやはり引けそうで引けないバケのせいで、投資19k回収7kでした。一回では期待値通りにはいかないのわかってるんですがやはりDTでのりんご獲得ゲーなんですかねぇ
ぽんた。さんどうも^^
投資19kはきついっすね^^;
りんご獲得げーだと俺も思いますw