換金率に応じた「pShare」の便利な使い方【過去記事/動画追加←】
今回の記事では収支管理アプリの「pShare」のちょっと便利な使い方について記載しています。
前回は表示の設定についてお話しましたね。
◎意外と知らない!?パチンコ・パチスロ収支管理アプリ「pShare」の便利な機能①
今回の記事は、地域の換金率に応じた投資金額等を簡単に記載する方法です。
具体的にどういうこと?
このアプリでは、投資金額を入力する際に2通りのやり方があります。
②「+」「−」をタップ
直接入力というのは、数字を直接入れて投資金額や回収金額を入力する方法です。
②は、入力蘭の横に「+」と「−」のボタンがあって、そこをタップする毎に「1000円」ずつ増えていくような感じの入力方法です。
本来であればゾーン狙い等で2000円だけ使った・・・みたいな時に②が便利なはずなんですが、僕は5.6枚交換の地域で貯玉再プレイをしているので、「+」をタップする毎に1000円ずつ増えても全く意味がなく、無駄な機能となってしまっていました。
5.6枚交換の地域では50枚投資毎におおよそ890円の投資ですからね。
ということで、ここをどうにかできないかと思ったら、簡単に設定できちゃったんです。
設定方法
動作設定へ
まずは画面右下の「その他」→「動作設定」へ。
そうすると以下の表示があると思います。(デフォルトは「+-単位」が1000)
+-単位を設定
この「+-単位」という部分をあなたの地域の換金率における、50枚の金額に設定しましょう。
もしかすると、同じ地域でもホールによって換金率が違うかもしれないので、そういった場合は一番よく使うホールの換金率で設定しておくと便利かと思います。
僕の地域では5.6枚交換のホールがほとんどなので、890円としています。
(正確には892.8円)
他の換金率に関してはこちらを参照にどうぞ!
◎換金率に応じたコイン1枚あたりの価値と具体的な収支のつけ方について
-----スポンサードリンク-----
5.6枚交換の場合
5.6枚交換の地域の場合は、以下のように設定しましょう。
保存
設定が完了したら、右上にある「保存」をタップして設定を適応させましょう!
収支入力をしてみる
実際に収支入力をしてみましょう。
今回は投資1本(50枚)という条件でやってみます。
今までは「+」を1度タップすれば1000という数値が表示されていましたが・・・
こんな感じに、「890」という数字が入力されました!
これはもちろんですが、もう一度タップすれば890がプラスされて1780(100枚投資)という形になります。
非等価地域での貯玉再プレイを用いたゾーン狙いの時などはかなり活躍する設定方法です^^
是非使ってみてくださいね!
追記:動画も撮りました!
動画も撮ってみたので、参考にどうぞ!!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
なるほど、交換率が等価と5.5枚。
47枚交換とバラバラで計算がめんどうだなぁと思っていたので試しにやってみます!
是非試しにやってみてください^^
貯玉再プレイでのゾーン狙いで有効活用できます!
あけましておめでとうございます(*´ω`*)
ほーほーなんかスゴイ!
5スロでもいけますかね?
収支アプリ探していたところなんですよねー
ナイスタイミング!
本年もよろしくお願いいたしますー♪
5スロであれば、そのホールの換金率に応じた50枚あたりを円に換算してやればできますよ^^
一応「pShare」はiPhone限定ですよ。
Androidなら、「パチ収支Free」ってやつが使いやすくてオススメです^^
今更ながらすいません!
貯玉換金の場合どのように入力してますか?
しげさんどうも^^
僕は全部ホールごとの換金率把握してるんで、計算して全部入力してます。
pshareの貯玉換算の部分は全く活用してないですね。
なるほどです!ありがとうございました(°▽°)
どういたしまして^^
珍しく良記事だな!
タナカさんどうも^^
珍しく褒めますねw
タナカさん基本ディスしかしないから違和感しかないw