【質問返答】稼働の際にお金はどの程度持ち歩くか
メッセージをいただいたので、
今回も質問にお答えしていこうと思います。
ちなみに今回のテーマは、現金をどの程度持ち歩くかってとこです。
では早速いきましょうか。
▼ここから質問▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽこちさんこんにちは!
いつも為になる情報をありがとうございます。
僕はサラリーマンでいつも19時くらいからの稼働になるのですが、
パチスロで月収10万円くらいを安定的に稼ぎたいと思っています!
そこで質問なのですが、財布に入れておくお金についてお聞きしたいです。
ぽこちさんも兼業時代があったと思いますが、
仕事終わりからの稼働時間を考慮した上で、
どの程度のお金を財布に入れて稼働していましたか?
当時のことでなくても、今考える適正な金額などあれば
具体的に教えていただけたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲ここまで▲
質問ありがとうございます!
やっぱりブログ運営していて、レスポンスがあると嬉しいですね^^
どんどん質問メッセージお待ちしております!
ということで、返答を!
▼ここからが返答▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メッセージありがとうございます。
まず結論から言わせていただくと、ホール状況次第です!
「貯玉再プレイができるかどうか」
ここがめちゃくちゃ重要なポイントです。
僕の場合を例にすると、こんな感じです。
貯玉再プレイが無制限:4店舗
再プレイ1000枚制限:1店舗
現金投資の店舗:1店舗
これらをぐるぐる回るような立ち回りをしています。
貯玉無制限の1店舗はめちゃくちゃ宵越しで拾えるんですが、
その他の店舗はライバルが多かったりと、微妙な感じです。
なので、割とそれぞれのホールの優先度は同じくらいです。
ここで何が言いたいかっていうと、
貯玉無制限の店舗の使いやすさ(台の拾いやすさ)が強いならば、
現金はあまり持ち歩かなくてもいいってことですよね。
逆に会員カードが作れない店舗の方が、
台をたくさん拾えて、よくその店舗を使うような状況なのであれば、
現金はたくさん持っておくべきだということです。
僕の場合は現金投資の店舗は1店舗だけで、
そこを集中的に使うような立ち回りではないので、
基本的には他の店舗では全部貯玉再プレイです。
具体的にどれくらい財布に入れているかというと、5万円程度です。
これは何気に兼業時代からあまり変わらないですね^^
兼業時代もいつも財布に5万くらい入れて立ち回ってましたよ。
特に兼業で19時からの稼働であれば、
GODシリーズなどの投資がかさむ系の天井狙いは
どう考えても5台とか打てるとは思えませんし、
それほど現金は入れておかなくていいと思いますよ^^
あとは、貯玉再プレイができるホールでは
絶対に貯玉しておくべきですね。
※等価の店舗であればどっちでもいいですが^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲ここまでが返答▲
もちろんですが、現金投資でしか遊戯しない方であれば、
10万円くらいは入れておいて損はないと思いますよ。
財布をよく無くす人はちょっとダメかもですが^^;
この辺の考え方も、要するに期待値で考えるってことです。
現金が尽きて銀行に行く時間ロスの期待値損失。
また、現金をたくさん財布に入れていることで、
財布を落としたり無くしたりする可能性と損失額との兼ね合い・・・
まあ、考えすぎるのも疲れちゃうんですけどw
今回は「稼働においてどれくらい財布にお金を入れておくか」
こういったテーマの質問があったので回答させていただきまいた^^
また何か質問等あれば気軽にメッセージお待ちしております!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
by ぽこち
最近のコメント