ストリートファイターⅣの○○狙いに関して【情報求む】
この記事では僕が最近気になってるストリートファイターⅣのとある内容について書いてます。
狙い目につながるであろう部分ですね。
○○の存在
とりあえず今気になってるのがこいつ。
そう、瞬獄殺のコマンド入力方法ですね。
読者:
というしょうもない小ボケを入れたくらいにして、本題へ。
モード狙いできる!?
この機種は初当たり疑似ボーナス当選時に3種類に振り分けられます。
・スパⅣチャンス
・バトルチャンス
・エピソードチャンス
それぞれを一言で説明するとこんな感じ。
スパⅣチャンス:無理ゲー
バトルチャンス:スタートラインに立った
エピソードチャンス:ワンチャンあるぜ
で、これがなんなんだって話なんですが、解析によるとこの3つのどれに当選するかはモードによって管理されているらしいとのこと。
モードは3種類あり、ボーナスを引くまでは変わりません。
モードA:スパⅣチャンス
モードB:バトルチャンス
モードC:エピソードチャンス
こんな感じで対応してるらしく、モードB以上を狙えないかなという部分に着目しています。
モードC確定示唆とかあったらいいなって。
で、ART終了画面を調べてみると
情報なし!!
唯一あるのが、ART中の疑似ボーナス(スパⅣアタック)終了画面の解析のみ。
そんでここからが推測。
色々考えてみた
まずエンタってことで、ボーナス終了画面が示唆しているのは、設定確定系の演出だろう。
バイオ5・6では設定示唆があり、バイオ6ではCZの潜伏等の示唆がありました。
モンハン月下でも設定示唆があり、他には次回256Gまでの解除期待度(モード)示唆などもありましたね。
なんで、今回もART終了画面が設定やモード示唆をしている可能性もあると思ってます。
それに加えて、今作は波動拳を出すことで何かの示唆画面?を見ることができます。
「は、波動拳を出すとか何言ってんの?」って思われるかもしれませんが、デモ画面で波動球を押し込むと波動拳を打てます←
誰がやっても、完全に開発陣の頭を疑うレベルの爆音で「波動拳!!」って音が出ますが、とりあえず一回やってみてください。
そして波動拳を繰り出したのちに、何やら液晶でキャラクターが出てきて、セリフを言います。こんな感じ。
キャラが滞在モード示唆をしている可能性が高いのではないか?というのが推測。
僕がやった感じだと、味方キャラはリュウしか出てこず、それ以外は全て敵キャラ。
感覚的にはリュウが出てくる頻度は敵キャラに対して少ないです。
まだ、リュウはモードBやCで出てくる頻度が高いのかな〜ってレベルです。
-----スポンサードリンク-----
ただ、ここで問題が!w
ちょっと違いますが、吉宗の札アイコンみたいに、ゲーム数消化中に出てくるキャラ変わったりするのか?なんてことが脳裏によぎり、試してみましたw
すると・・・
キャラが変わるwww
クレオフ→波動拳→クレオフ→波動拳
毎回変わるやないかい!!w
ただ、やっぱりリュウが出た台で繰り返すとリュウが出やすいし、敵キャラが最初に出た台では敵キャラの方が出やすい。
2つの仮説
①ART終了画面
・設定示唆
・モード示唆
・1回天井示唆
設定示唆は間違いなくあると思います。
モード示唆は可能性レベル。
スルー回数短縮の1回目のスパⅣチャンスでART確定の示唆もありそう。
現時点ではART終了時の「ベガ、ケン」で1回目のスパⅣチャンスART非当選を確認済み。
②波動拳での画面キャラ
・モード示唆
・状態示唆
あえてこんな誰得な演出をつけてるくらいだから、何かの示唆でしょう。(であって欲しい←)
現時点で分かってるのは、
・味方キャラはリュウしか確認できてない
・敵キャラ頻度が高い(リュウが少ない)
あ、あと1つ
・めちゃくちゃうるさい(鼓膜がいかれる)
1回だけ実践してみた結果
波動拳かましてリュウを確認した1回の天井狙いの実践ではこうなりました。
普通にスパⅣチャンス当選
後半のスイカを引いた後のベルでかなり貯まりメーターマックス(バトル確定)
バトル敗北
一応解析によると、スパⅣチャンス中のレア役はART一発抽選ということ。
※準備中は別(バトルチャンスへの昇格抽選などがある)
今回の実践でスイカ後のベルでメーターがめっちゃ貯まったのはたまたまだったのかな?
ART一発抽選であれば、連続演出中のカードが揃う演出で告知されそうな気もするんですよね。
で、疑問がもう一個あって、それが以下。
例えばモードBに滞在が確定してたとして、そこで初当たりをとった場合にバトルチャンスは当選時に告知されるのか否か。
なんでこう考えたのかっていうと、スルー回数天井時は、内部的にART確定してるけど、通常のスパⅣチャンスと全く同じ流れになるから。
スルー回数天井での当選時は、スパⅣチャンスは普通にメーター0からはじまるし、バトルも確定してない感Maxで宵越しだとめっちゃ不安になるような仕様ですw
メーターが貯まらずに、あ、これリセットだったのか・・・って思ってたらいきなりバトルに発展して勝ってART確定って流れになるんですよね。
なんで、今回の実践でも内部的にバトルが確定してただけで、レア役後のベルで貯まったのはデキレだったんじゃないかなと。
その辺も含めて、打ったことがある方の意見も聞きたいです。
集めたい情報
・ART終了画面別の1回目のスパⅣチャンスでのART当選or非当選サンプル
・波動拳プッシュ時のリュウ以外の味方キャラの有無
・リュウ(味方キャラ)出現時の初当たり後の挙動・ART当選or非当選サンプル
もし数こなせてて、この辺にも着目して実践されてた方で「心優しき方」がいるのであれば、情報提供していただけると幸いです^^
あと、デモ画面波動拳に関しては、できる限り耳栓着用でやることを推奨します。
本当アホみたいなでかい音が響くんでw
ということで、ちょっと文字ばかりでかなり見にくい記事になってすいませんw
打ったことがない方には全然伝わらなかったかもですがw
また何かわかり次第僕も情報を書いていこうと思いますので宜しくお願いします。
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
前兆が長すぎで萎えるよなwと思う方は
応援の1タッチお願いします(`・ω・´)ゞ
溢れんばかりのスト4愛が伝わって来ましたw
暇な時にポチポチ押してますが、味方はリュウが一回出ただけですね。(確か3スルー目)
自分で打ってないのでバトル突入有無は分かりませんが、ARTには突入してないですね。
私が分かるのはこれくらいです。参考になれば。
ピロさんどうも^^
伝わりましたかww
やっぱリュウしか出ないですよね^^;
3スルー目ですか!了解です。
情報提供ありがとうございます!
僕もまた何かあれば記事にしていこうと思います^^
後の波動拳エナである
普通に笑っちゃいましたww
ぐらさんギャグセンも半端ない・・・
ひたすらクレオフ→波動拳を繰り返してる姿を想像してww
エンターライズで終了画面と言ったら「Congratulations」の高設定示唆しか思い付かないけど、モード示唆もあるかな?
ボーナス後はストック示唆でしたっけ?
波動拳は知らなかったけど、キャラが変わるならモード示唆の可能性もありますね。
サンプル機会があればやってみますね。
手持ちホールに1店しか設置が無くて、しかもバラエティだけどw
ありさんどうも^^
想像しちゃいましたかww
確かに想像するとおもろいですねw
モード示唆ありますよ〜。
モンハン月下の湯浴み背景がモードC示唆です!(確か)
早速バラエティw
逆に周りに人少ないんで波動拳やりまくれますね(にっこり)
検証とか楽しいですね!
ただ台を見たことないのですいません。
明日プチ旅うち行くので見かけたら、波動拳してきます。
ハリアさんどうも^^
けっこう導入ない地域もあるみたいですね!
ぜひ見かけたら波動拳しちゃってくださいw
確かに前兆長すぎですわ(笑)
結構この台好きなんですけど、前兆がねぇ…(´・д・)
くどうさんどうも^^
前兆無駄に長いですよねw
そして最後は雑魚(ザン)ギエフが岩に潰されて終わるという・・・w
及第点といったところでしょうかf(^_^;
まだまだ、ガチプロの領域には遥か及びませんね
考察頑張って下さいね笑
及第点ありがとうございます^^
ガチプロってのがなんなのかよくわかりませんのでその領域も目指してません。
考察は現時点では終わりですねw
サンプルがないんで、考察しようがないですw