2018年からの低貸稼働のデータを簡易的にまとめてみた
ここ2年ほどの僕の低貸稼働のデータを公開しようと思います。
(大したことないけど←)
ゾーン・天井狙いしてる人でも低貸は全く触らない・・・って人も意外と多そうな印象があったので、書いてみようと思った次第です。
天井・ゾーン狙い収支(2018~)
項目 | 数値 |
収支 | +70408円 |
勝率 | 66.7% |
時給 | 4839円 |
1台平均 | +2993円 |
-----スポンサードリンク-----
潜伏狙い等収支(2018~)
項目 | 数値 |
収支 | +103678円 |
勝率 | 48.8% |
時給 | 4320円 |
1台平均 | +2411円 |
低貸全稼働まとめ(2018~)
項目 | 数値 |
収支 | +174086円 |
勝率 | 55.2% |
時給 | 4516円 |
1台平均 | +2598円 |
まとめてみて
収支って単体だけで見たらたいして・・・って感じだけど、時給とか台平均の収支見ると十分な数値です。
なんでこんな高時給が出るのかっていったらそれは単純で、超お宝台が拾えてるからですw
バジリスク3の1100Gとか、凱旋の1200Gとかビンゴネオ440Gとか・・・w
北斗修羅の1236Gとかもありますw
やっぱ20スロとか4パチと比較すると圧倒的にお宝台が落ちる頻度が違うなって印象が強いです。
今まで全く見に行くこともしなかったって人はぜひこれを機に低貸コーナーに足を運んで見てください。
時給下げるどころか、むしろあげる可能性もありますので。
低貸の考え方についてはこちらの記事も参考にどうぞ。
◎20スロメインの人の低貸での稼働について~同じ期待値なら低貸を優先してOK~
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
5スロに関しては
時間帯もありますかね?(・・;)
もちろん時間帯もありますね。
21時以降とかはとんでもないお宝台が拾えたりします。
にゃるほど(;・∀・)
独り暮らしなら 可能ですが、まだ離れるほど
人間出来てないので 夜は18:00までが限界です
(  ̄▽ ̄)
その中でも 何とか3000から4000は出したいです
(;・∀・)
もはや 6号機では ムリなんかな?
一発で出さないと 帰りが切羽詰まる(^^;
夜18時までですとちょっときついですねw
6号機でも全然やれると思いますよ。