「テラシグマ」の素晴らしさを語る
今回は僕が個人的に神台だと思っている「テラシグマ」についてお話します。
正直、今更感がハンパないですが、挙げてみようと思いますw
スペック
◯純増3枚のAT機
◯擬似ボーナスのみで出玉を得る
◯天井:約1000G
◯94%が300G以内に当選
こんな感じになってます^^
細かい解析はまとめるのが面倒臭い他のブログが素晴らしいものを載せていますので、そちらをご覧ください^^
◎テラシグマ 天井恩恵・ゾーン・スペック解析 | 2-9伝説
狙い目
この機種の狙い目は1つのみです。
150G〜260G
これは圧倒的なサンプル数を誇る「期待値見える化」さんのデータを見れば一目瞭然です。
<実践値でのゾーン振り分け>
引用:テラシグマ 天井・ゾーン解析&2334件実践値
180G〜260Gをみると、当選率は75%ほどあります。
今まで当選率が75%のゾーンなんてありましたか!?って話ですw
モンキーとかモンハンの天国打ってる場合じゃないですw
それよりだったら、「テラシグマ」のこのゾーンを打ちましょう!w
やめ時
この機種の特徴として、ヤバイ機能があります。
それは・・・
天井G数先告知システム
ここまで来るとアホかよ!とまで思えますw
天井G数を教えてくれるんですよ?w
なんて良心的な台なんでしょうか。
で、まあやめ時のお話をしますね^^
ヤメ時
ボナ後1Gやめ
この機種は先ほどもお話しした「天井G数を先告知」することがあります。
告知があるタイミングはボーナスの最終Gですね。
ボーナス最後のGで第3停止を押した後はちょっと待ちましょう。
そうすると、ルーレット的な感じで台枠をランプが回ります。
そして最後にランプが止まるのですが・・・
右上にある「lucky」
左上にある「super」
いずれかが光ると、それが告知となります。
右上にある「lucky」が光ると128G以内の当選が確定。
左上にある「super」が光ると64G以内の当選が確定します。
また、僕は見たことがありませんが、両方とも光ると32G以内当選が確定みたいです^^
それと、もし内部的にランプが点灯していたのに点灯を見逃してしまった場合でも安心です。
ランプが点灯した場合は、一度BETボタンを押すとクレジットの左側にあるセグで表示されます。
※ボナ中は押し順が表示される場所
具体的には画像を見て欲しいのですが、こんな感じです^^
この画像では61と表示されてますが、これが天井までの残りG数となります。
もしボナ終了時のランプを見逃した場合は、1Gだけはしっかりと回し、残りG数が表示されなかった場合は1Gヤメしましょう^^
1G回す理由は、ボナ準備中やボーナス中に1G連のストック抽選などが行われているからです。
BETのみでも告知G数は見れますが、それで精算したら後任者が1GでBIG!みたいなこともあるかと思いますので、一応1Gは回すことを推奨します^^
-----スポンサードリンク-----
こいつの素晴らしさ
この機種の良いところは多くありますが、簡潔に。
BIGの獲得枚数
獲得枚数は、BIGで280枚です。
REGだと約97枚となっています。
単純に150Gから打って256で当選したとしたら、150枚近くプラスですw
REGだとマイナスですがw
ただ、この機種はボナ準備中やボナ中のレア役でストック抽選もしてますし、割と「lucky」は点灯してくれます。
ヤメどきの分かりやすさ
この機種は128G以内の天井が選択された場合は「lucky」「super」で告知してくれます。
その告知が100%かどうかは定かではないですが、かなりの確率で告知されます。
ということは、その告知がない場合は、即やめできる。
無駄に淡い期待を持って回さずに済むということですね^^
マイナーさ
この機種は店舗に1台あるかないかだと思います。
僕の地域ではマイホに1店舗だけ、設置店がある程度ですw
マイナー過ぎる故に、ゲーム性を知っている人が少なく、専業ですらあまり触らなかったりします。
それと、謎に128Gくらいまで育つことが多いので、拾える機会が割と多いんです。
そしてヤメどきも超絶分かりやすいので、時間効率がめちゃくちゃ良いんですよ!
見た目が圧倒的Aタイプ
ちょっと筐体を見ていただきたいんですが・・・
Aタイプ臭がヤバイですwww
なので、よくわからずに50Gだけ回してく人もいます。
宵越しを絡めると、170Gとか200Gとかでも割と拾えるんですよねw
拾いやすさって意味でも、この台の素晴らしさがわかると思います!
マグマチャンス
僕はまだ味わってませんが、この機種には「マグマチャンス」なるものがあります。
基本的に当選からボナを揃えるまでは押し順ベルがメインでコインがモリモリ増えるんですが、この間はレア役で1G連や32G以内のボナの抽選をするチャンスゾーンみたいです。
僕はこれが契機ではないと思いますが、1度だけこの機種で1000枚くらい獲得したことがありますw
ゾーン狙いで、純増3枚の1000枚なので、効率良過ぎましたw
1G連は体験してないんで、いつか体験してみたいです><
【追記】BIG中の楽曲
馬ニートさんのご指摘があり、追記させていただきます。
ちなみに馬ニートさんのサイトはこちらです^^
◎馬ニートのパチスロ稼動日記
えー、おそらくこの機種の一番といっても過言ではない、イカした点です。
それはBIG中の曲です。
「寺原隼人/pitcher」
間違えました(´;ω;`)
「平原綾香/Jupiter」ですね^^
この曲がビッグ中のBGMに使われてるんです!
あの世界観がビッグ中に聞けるとあって、かなり不思議な気持ちになります!
是非、まだ聞いてない方は聴いてみてください^^
最後に
僕目線での機種の情報を書かせていただきましたが、テラシグマ信者の方は、是非ここも最高にイカしてるだろ!!って点をコメントいただけたら嬉しいです^^
素敵な情報があれば、記事に追加させていただきます^^
個人的には、万枚報告期待してます(`・ω・´)ゞ←
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
テラシグマツッパ企画スタート
私の地域には0台ですね~・・・
残念
テラシグマツッパ・・・
よ、よろこんで・・・(白目)
やっぱり設置がない地域もあるんですね^^;
是非P-worldで検索して1回でも打ってみてください!
これ僕くらいしか反応しないんじゃないですかww
あと、ぽこちさんともあろう方が
テラシグマのビック中にジュピターが流れる。
っていうテラシグマの最高にイカした点を書き忘れるとは….。
ミスだと願いたいです←
>>これ僕しか・・・
若干僕もそれ思いながら書きましたが、ありがたいことに「イス姉さん」「むむむさん」も反応していただけました><;
>>テラシグマのビッグ中にジュピター
か、か、書き忘れただけです((;OдO))滝汗
早急に書き足させていただきます><;
私もこいつにはお世話になりました♪
収支を取ってない時期だったのですが、2ヶ月ほどで10万以上勝たせてもらいましたね。
メーカー公表の「300以内の当選が〜」のくだりは、
ふたを開けたら実は384だったというオチが素晴らしかったですね。
300でヤメてある台を384まで追っかけたのはいい思い出です( *´ω`)
おお、むむむさんもかなり美味しい思いをしたのですね^^
そして2ヶ月で10万はすごいです!
こちらは新台導入は全くなくて、3ヶ月くらい前にバラエティに1台だけ入ったんですよ^^;
300を384までの件はさすがです!
情報に敏感に対応する力ですね^^
テラシグマ自分も打ちたかったです!
この時期はもう完全にパチンコの方に移行していて結局触らずじまいでした。
超レア台ですからねー^^
テラシグマは素晴らしい台なのでp-worldで探してでも打って欲しいです!w