パチスロ「ウィッチマスター」天井・ゾーン・狙い目・期待値・やめどき・スペック等
この記事では2016年11月7日導入のパチスロ「ウィッチマスター」のスペック、天井、ゾーン、ゲーム性などについて記載していきます。
原作はなく、山佐のオリジナルコンテンツとのことです。魔法少女が活躍するらしいですがよくわかりませんw
エナに優しい山佐さんですが、今作もリセット時は天井短縮等、エナ要素もありそうです。
ゲーム性について
A+ARTタイプとなっており、ARTは純増1.5枚で初期ゲーム数40G+aとのこと。
通常時
・レア役でCZ、ボーナス抽選
・内部状態が存在
・エンチャントモード突入で前兆滞在?!
CZ
ゴーストエスケープ
・強チェ、赤BAR狙い時のチャンス目で突入抽選
・10G+a継続で規定おばけを0にするとART当選
・ART当選期待度は約33%
ミッドナイトアドベンチャー
・強スイカ、青BAR狙い時のチャンス目で突入抽選
・15Gor30GorART当選まで継続
・ART当選期待度は約33%
エーテルストライク
・ART期待度約80%の激アツCZ
・ベルorレア役でステップアップ抽選
・ART当選後は恩恵あり
ボーナス
BIG
・純増203枚
・BAR揃いでCZ,7揃いでART(通常時)
・BAR揃いで特化ゾーン、7揃いでバトルストック(ART中)
REG
・純増49枚
・チャンス目成立でART(通常時)
・チャンス目成立でバトルストック(ART中)
ART「マジカルダイブ」
・純増1.5枚
・初期G数は40G+a
・バトル中はリプレイで戦況悪化
・ART突入時の約20%で初期ゲーム数上乗せのチャンス
・残りゲーム数とベースゲーム数によってARTシステム変化
ARTシステム変化について
STループモード
・残りG数<ベースゲーム数の状態
・レア役でバトル抽選
・引き分けでも残りG数をベースGまでリセット
・勝利でベースG数+30G以上の残りゲーム数へ
(オーバーライドモードへ変化)
オーバーライドモード
・残りG数>ベースG数の状態
・BARナビ確率が大幅にUP
・BAR揃いで対応した上乗せ特化ゾーンに突入
上乗せ特化ゾーン
スカーレットドライブ
・赤BAR揃いから突入
・ベル・レア役でG数上乗せ
・ベル成立時の一部で転落
ブルーインパクト
・青BAR揃いから突入
・青BARナビ発生毎に上乗せ
・青BAR揃いでBARナビ回復のSTタイプ
パーフェクトビッグバン
・上乗せ特化ゾーン当選の一部で発生
・10G継続
・毎G成立役を参照に上乗せ(平均200Gほど)
基本情報
機種のスペックや基本的な情報について記載します。
メーカー | 山佐 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.5枚/G |
コイン持ち | 約32G |
天井 | 通常時最大1536G |
導入台数 | 約6,000台 |
機種スペック
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
1 | 1/551 | 1/799 | 1/326 |
2 | 1/565 | 1/683 | 1/309 |
3 | 1/520 | 1/780 | 1/312 |
4 | 1/520 | 1/607 | 1/280 |
5 | 1/485 | 1/728 | 1/291 |
6 | 1/520 | 1/585 | 1/275 |
設定 | ART初当たり | ART+ボナ合算 | 機械割 |
1 | 1/500 | 1/197 | 97.5% |
2 | 1/480 | 1/188 | 99.0% |
3 | 1/485 | 1/190 | 101% |
4 | 1/425 | 1/168 | 104% |
5 | 1/411 | 1/170 | 108.8% |
6 | 1/317 | 1/147 | 113.8% |
-----スポンサードリンク-----
天井・ゾーン関連
天井情報
天井:通常時最大1536G消化
恩恵:ART当選
(天井G数は複数あるので最大1536Gという表記)
設定変更時:天井G数が約半分になる
(おそらく768G??正確な数値は出てない模様)
ART+ボーナス間なんで、なかなか拾いにくそうですが、モードによって管理されてるのか、1536G以外にも振り分けはあるようです。
コイン持ち、ART初当たり確率から考えて、ART初当たり期待枚数はそれなりだと思います。
ゾーン関連
天井G数が複数あるということで、モード管理の可能性はあります。
そうなると、いわゆる天国モードみたいなのがあるかも。
384G天井とかがあるとすれば、ゾーンも狙えるかもしれませんね。
現状は不明ですが、情報が出てきたら追記しようと思います。
狙い目・やめ時
狙い目
天井狙い
積極派:800G~(リセット時250G)
慎重派:900G~(リセット時350G)
ゾーン狙い
・現状不明
モード管理で浅いG数に天井が設けられてるモードがあるならゾーン狙いといった形もできるかも。
ただ現状は不明なので、なんとも言えないです。
やめ時
ボーナス後はCZ、ARTの潜伏がないのを確認してやめ。
ART後は前兆確認やめという形で。
(挙動がわからないので、随時判断していく)
天井期待値
現状不明です。
一部,REGでは天井がリセットされないという表記をしてるとこもあり、そこら辺の兼ね合いでも天井期待値は変わってきますね。
山佐だしエナに優しい仕様を作ってくれてるような感じもしますが、出玉感もそれなりにあるのか、そこも楽しみです。
天下布武3はちょっと期待外れ感あったので^^;
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
この台はぽこちさん的にシコリティ期待値はどれくらいですか?
イナコウさんどうも^^
露出がかなり少ないので
シコリティ期待値は3枚くらいですね^^;
山佐独自コンテンツということで期待しましたが、ちょっと残念です。
触ってきました。
ボーナスでCZ2個ストック。
1個目は即放出。
2個目は20Gぐらい?通常挟んで出て来ました。
CZあるよね??あるよね??って心配になるレベルだったので、前兆はわかりにくいかもしれません。
ベースゲーム増やせたら夢ありますわ~。
イス姉さんどうも^^
情報提供ありがとうございます。
20Gくらい通常挟んでのCZもあるんですね。
前兆が分かりにくいって情報は本当にありがたいです。
PVちらっとみましたけど、ARTは伸びてくほど楽しそうですね!
天井短縮抽選とかもしてるんですかね。
なんか前にもこういう表現してる台ありましたよね。
なんだったかなあ。
ぐらさんどうも^^
僕が一番最初に天井短縮抽選・・・って表現を聞いたのは初代聖闘士星矢で、次に転生だったような気がしますねw
あ、そっちじゃなくて平均天井の方です。
あー、そっちでしたか。
以前にも平均天井みたいな表現あった気がしましたけど忘れましたw