スロ専業での「やるせない3選」
今回はスロ専業をしていて「やるせないこと」について書きたいと思います。
まあいわゆる雑記って感じなんで、興味のある方は見ていただければと思います。
専業やってる方であれば、「確かに!」って共感いただけるかもしれません^^
ATM関連
これは感じている方も多いのではないでしょうか。
「スロ専業=基本的にはスロ収入で生活」
ということで、他の収入源がない分、ATMに外部から入金されることがありません。
しかし、日々の生活費などの引き落としは毎月自動的に行われる・・・
何が言いたいかというと、パチスロで得た収入を毎月自分でATMに入金する必要性があるんですよねw
僕はそこまで几帳面ではないので、銀行からの封筒やメールを見て、その期日までに入金しておくようにはしていますが、ちょっと面倒だなって思ってしまいます^^;
-----スポンサードリンク-----
給料のお話
これは鉄板だと思います^^;
そんな頻繁にはないですが、時々友人たちが給料の話をするときがあります。
「正直どれくらい?」
「俺はボーナスないから・・・」
とか、まあちょいちょい具体的なお金の話になることもあります。
そういうときに、「正直に言えない」ってとこですね^^;
僕は田舎に住んでる上、スロプというのは友人にも正直に言っています。
ただ、同世代の中でいったら1つ抜けて稼げちゃってるので、「収入をそのまま」は言えないですね・・・
いつも「大体30万くらいかなー」とごまかしています。
大体40~50万だよ!なんて言ってもそうそう信じてもらえないだろうし、なんか胡散臭いですし^^;
※僕の地域だと同世代で手取り20万もらってたらまずまずの感じです。(ボナ込みの年収で言ったら300万前後)
夜の誘い
たぶんここが一番共感していただけるのではないかと思います。
「夜の誘い」の具体的な内容ですが・・・
20時以降の夕食や飲みの誘いですね。
これがなぜ「やるせない」かって言ったら、下見に響くからです。
いや、響くってか、下見できないんですよねw
下見してない方は感覚的に理解できないかもしれないですが、1日下見をしないと、そこそこの損失になります。
まあほとんどのホールはカウンタから逆算できるので、収支面にめちゃくちゃ響くかって言ったらそうでもなかったりします。
ただ、どこに一番響くかって言ったら、「翌日の下見」ここに一番響きますw
理由は簡単で、前日下見をしてデータをとってれば、本日の下見では「当日G数」のみをメモればいいです。
ただ前日下見をしていないと、2つの作業が必要になります。
①前日の最終G数を計算する
②本日の回転数をメモする
この2つの手順が必要になるので、正直かなり手間が増します。
僕は5店舗下見で回ってるので、余計ですね^^;
大体いつもは40分~50分くらいで5店舗の下見が完了するんですが、前日の下見がないと、余裕で1時間以上はかかります。
なので、誘われて全然乗り気じゃないときは断って下見にいきます。
(最近は誘いに乗って遊びすぎてますがw)
まだまだあるっちゃありますが、代表的なものを挙げましたw
特に専業の方や、兼業の方、共感いただけたらコメントやメッセいただけたら嬉しいです^^
というところで、今日はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
何か質問等あれば気軽にコメントやメッセくださいね!
最近のコメント