「機動戦士Zガンダム」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ(4/15更新)
機動戦士Zガンダムの天井期待値等まとめ。
(ゼータガンダム)
- 天井期待値(4/15更新)
- 天井・恩恵
- ゾーン・実践値
- 狙い目・やめどき(4/15更新)
- スペック・基本情報
- 設定変更時の挙動
- PV・試打動画
- 感想など
などを随時更新して書いていきます。
-----スポンサードリンク-----
目次
天井・恩恵
天井ゲーム数、天井恩恵等について。
機動戦士Zガンダムの天井は回数天井のみ。
天井・恩恵は以下の通り。
天井・恩恵
項目 | ART後 | 設定変更後 |
天井① | ボーナス間777G | ボーナス間777G |
天井② | ボーナス9スルー | ボーナス9スルー |
恩恵 | ①以降のボーナスでART確定 ②次回ボナでART確定 |
①以降のボーナスでART確定 ②次回ボナでART確定 |
ボーナススルー回数の注意点
この機種はREGとBIGでスルー回数のカウント方法が異なります。
- CB(REG)は1スルー
- BBは1回引くと2スルーカウント
よって、REG1回、BIG1回スルーしてる台は3スルー状態ということになります。
天井期待値(4/15更新)
機動戦士Zガンダムの天井期待値・時給について。
「機動戦士Zガンダム」スルー回数天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 持玉 |
5.6枚 現金 |
0スルー | -1487円 | -1328円 | -2722円 |
1スルー | -1083円 | -967円 | -2303円 |
2スルー | -565円 | -504円 | -1764円 |
3スルー | 121円 | 108円 | -1049円 |
4スルー | 931円 | 832円 | -202円 |
5スルー | 1941円 | 1733円 | 852円 |
6スルー | 2833円 | 2529円 | 1783円 |
7スルー | 3701円 | 3305円 | 2688円 |
8スルー | 4317円 | 3855円 | 3330円 |
9スルー | 4890円 | 4366円 | 3925円 |
引用:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-さん
【条件】
※設定1
※時間無制限
※ゾーン実践値考慮
「機動戦士Zガンダム」ゲーム数天井期待値
G数 | 等価 | 5.6枚 持玉 |
5.6枚 現金 |
0G | -363円 | -324円 | -765円 |
100G | -347円 | -310円 | -750円 |
200G | -313円 | -279円 | -720円 |
300G | -242円 | -216円 | -656円 |
400G | -92円 | -82円 | -523円 |
500G | 221円 | 197円 | -243円 |
600G | 876円 | 783円 | 342円 |
700G | 2251円 | 2010円 | 1569円 |
777G | 4270円 | 3812円 | 3372円 |
引用:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-さん
【条件】
※設定1
※時間無制限
※ゾーン実践値考慮
ゾーン・実践値
現状ゾーン・実践値は不明です。
設定変更時の実践値・ゾーン
設定変更時のゾーン等については現状不明です。
狙い目・やめどき(4/15更新)
狙い目、やめどきに関して。
狙い目は現状2つ
狙い目は現時点(4/5)で以下の2種類だと思います。
- ゲーム数天井(青天井)
- スルー回数天井
ゲーム数天井狙いボーダー
ボーナス後 | 設定変更後 | |
強気 | 580G | 580G |
慎重 | 620G | 620G |
スルー回数狙いボーダー
ボーナス後 | 設定変更後 | |
強気 | 5スルー | 5スルー |
慎重 | 6スルー | 6スルー |
やめどき
ART後は高確確認後やめで。
-----スポンサードリンク-----
スペック
機種のスペック等について。
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | BB | CB | 合算 | ART | 機械割 |
1 | 1/595.8 | 1/182.6 | 1/139.7 | 1/429.7 | 96.9% |
2 | 1/181.0 | 1/138.8 | 1/418.2 | 99.8% | |
3 | 1/176.6 | 1/136.2 | 1/387.5 | 102.2% | |
4 | 1/170.7 | 1/132.7 | 1/349.6 | 105.7% | |
5 | 1/168.5 | 1/131.3 | 1/318.9 | 108.4% | |
6 | 1/165.9 | 1/129.8 | 1/297.9 | 111.0% |
メーカー・導入台数・基本情報
メーカー | ビスティ |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.3枚/G (ボナ込み1.6枚/G) |
コイン持ち | 約33G |
天井 | ①ボーナス間777G ②ART9回スルー |
導入台数 | 10,000台 |
設定変更
設定変更時の挙動・恩恵・リールガックン(ブレ)について。
項目 | 設定変更 | 電源off・on |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | フォンブラウン | フォンブラウン |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット後の1G目にガックンするかですが、ビスティの機種なんでガックンでの判別は不可能だと思われます。
-----スポンサードリンク-----
打ち方
通常時の打ち方について
①左リールに枠上~上段にBAR狙い
中段チェリー停止
[成立役]
・中段チェリー
[打ち方]
中・右リール適当うち
下段チェリー停止
[成立役]
・弱チェリー
(右リール中段リプレイ)
・強チェリー
(上記以外)
[打ち方]
中・右適当うち
上段スイカ停止
[成立役]
・スイカ
(スイカ揃い)
・チャンスリプレイ
(スイカテンパイハズレ)
[打ち方]
右リール適当押し、スイカテンパイ時のみ中リールにスイカ狙い(BAR目安)
下段BAR停止
[成立役]
・押し順ベル
・リプレイ
・共通ベル
・確定ベル
・特殊リプレイ
(中段リプ・リプ・ベル)
・チャンスリプレイ
(右下がりベルテンパイハズレ)
[打ち方]
中・右リール適当うち
MB(CT)出目・払い出し回数
機動戦士ZガンダムにはCT(MB)は非搭載です。
PV・試打動画
PVや試打動画について。
「機動戦士Zガンダム」PV
ゲーム性はどんな感じ?
- ART+ボーナスで出玉を増やすタイプ
- ART当選契機はボーナスから
- 青天井なので、777G以降のボーナスでART確定
感想
設定1の機械割がかなり辛い・・・w
ビスティはけっこう出玉が荒れるイメージがあるので、青田狩りはオススメできないですね。
最近で言うとガンダム覚醒とかありましたね。
エナ視点では2種類天井があるのはありがたいです。またスルー回数もちょっと特殊な仕様になってるのも良いですね^^
導入台数もそこそこあるので、マークが緩いうちに触っていきたいです。
参考になった!って方は
応援の1タッチお願いします(*`・ω・)ゞ
押忍!!??
ベル回数天井!!!???
匿名さんどうも^^
早速修正しました!
ご指摘ありがとうございます!w
ぽこちさん、お疲れさまです
バジ3
はリセット後の台は1回目のチャンスゾーン当選後→バジタイム突入→ステージ見て即やめで良いのですよね?
さらに、もう一個、そのあとにチャンスゾーンが出てくるわけではないですよね?
銀次さんどうも^^
お疲れ様です。
ステージ見てというより、即前兆確認です。
即前兆からすぐCZ出てくることあるんで!